![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、食に興味のなかった息子が自分で食べたがる時が出てきました。こ…
最近、食に興味のなかった息子が
自分で食べたがる時が出てきました。
こうなると私からあげても口を
開けません^_^💦
そこでおにぎり等にしても嫌、と言った感じで
のりだけよこせと要求してきます。
あとはスープや味噌汁の具を手掴み、
麺を手掴み
パン
ポテト
が最近のブームみたいです。
2日前から食パンを食べてくれるようになったので
(今は何もつけずにかぶりついてます)
サンドイッチ等作りたいのですが
皆さんの食パンレパートリーを教えてください!
生野菜は今のところトマトとキュウリは
食べたことあります。
マヨネーズが嫌なのかポテサラ等は嫌いです..
職場復帰もするので1人でも
食べやすいとなお助かります。
- いちご(7歳)
コメント
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
真ん中の子は、サンドイッチにすると、分解して食べるのでサンドイッチはあまり作りません😅
ジャムを塗るくらいです!
ご飯やお味噌汁もスプーンで全部一人で食べますよ😊掃除が大変ですが、練習あるのみなので、こぼすの前提で自分で食べさせてるようにしています😄
いちご
うちもジャム買って塗って
あげましたが1日は食べ、
次の日から食パンブーム
自体が終わってしまいました😂
うちも自分で食べようとした時は
やらせてますが1.2口挑戦して
自分でできないと判断して
食べさせろと言ってくるか
ごちそうさまと手を合わせます..
前までは食事自体嫌で
お皿ごとひっくり返したり
落としたりしてたのと
比べると成長なので
気長に頑張ります✨
コメントありがとうございます😊