
コメント

N
友達は腹帯しないでいたらお腹がびっくりするくらい出てたらしく助産師さんに「なんでしないの?お腹目立つわよ」と言われたみたいです。
腹帯はなんの効果があるのかわかりませんが💦

ころすけ
赤ちゃんが不必要に降りて来てしまうのを防ぐ(切迫緩和)、お腹を安定させて腰痛等を防ぐ、お腹を冷えや衝撃から守る、安産祈願などの願掛け、あたりだと思います😊✨

Ayaka
冷えやお腹を安定させる為、赤ちゃんを守る為に腹帯してましたよ😄
夜お風呂の前に外して、次の日朝腹帯してから仕事行ってました。
5時〜13時の仕事だったので、腹帯巻くのに慣れるまでは、うまく巻けずイラってしてました😅
腹帯してても、話しかけていれば思いっきり蹴って元気だよって安心させてくれました(笑)

sooooooo
あたしは気持ちの問題でした😂
腹帯をしてると赤ちゃんが
守られてるって感じがしてたので
腹帯使ってました\( ¨̮ )/
腹帯を使うのに慣れてたら
お風呂やトイレで外す時に
めっちゃ違和感があり、
お腹をずっと支えてました😂😂

ママ
腰痛予防、腹部保護、お腹の大きくなりすぎるのを防ぐ、姿勢を保つ等ですよー😌🙌
実際とても楽です✨
ねこ
お腹を出にくくするみたいな効果もあるんですかね〜🤔
コメントありがとうございます😊
ねこ
お腹を出にくくするみたいな効果もあるんですかね〜🤔
コメントありがとうございます😊