
11ヶ月半の息子が、つかまり立ちはできるが1人で立てない。練習してもクネクネして立てず、立っても1,2秒。1人で立たせる練習をしているが難しい。
11ヶ月半の息子がいます。
9ヶ月半でつかまり立ち,つたい歩きが出来るようになりましたが、そこから進歩がなく いまだに1人で立てません。。。
もともと寝返りが遅くてゆっくりペースなのかなと思っていましたが、つかまり立ちからのつたい歩きが早かったのでもう歩き出すのも早いと思っていました💦
みなさんは1人で立たせる練習とかさせていますか(させましたか)??
1人で立たせようとしてもクネクネして全然立ちません😭
立っても1,2秒です。
よろしくお願いします。
- はなまろ(6歳)
コメント

ぴーかーぶー
うちは掴まり立ちが一歳頃、歩くのは一歳四ヶ月くらいからでしたね。
一歳二ヶ月から保育園でしたが、特に練習などはしていませんでした。

あき
月齢同じですね!
息子は8ヶ月からつかまり立ち・つたい歩きしてますが、まだ立ちません。
私の体でつかまり立ちしてきた時に手を離させて一瞬だけ立たせたりしますが、すぐにペタンって座ります(・ω・)練習はそれぐらいです!
はいはいは体幹鍛えられるって言うし、見てて可愛いし(笑)、焦らず見守りましょ♪
-
はなまろ
同じです!すぐペタンとなりますよね😅
体がしっかりしてるけど、頭も重いからうまく立てないのかなぁと不安に思ってました💦
あきさんの仰る通り、はいはい期間を見守りたいと思います☺️
ありがとうございます!- 10月1日

コナン
立たせる練習はしてません。
立てるようになって 両手
繋いで歩く練習ならしてましたが(>_<)
まだまだ11ヶ月ですし、
そのままでいいですよ(^^)
-
はなまろ
支えてあげたり両手を引くと一緒に歩いてくれますが、自力できません💦
練習はされなかったのですね!
この前公演に行った時に、1歳3ヶ月の子が走っていて うちは遅いのかなぁと少し不安になってました😥
そのまま見守りたいと思います!
ありがとうございました☺️- 10月1日
はなまろ
そうなんですね!
練習をされてなかったとのことですが、自分で立つようには自然に出来るようになったのでしょうか?
ぴーかーぶー
はい、だんだんできるようになりました!
はなまろ
そういうものなのですね😮!
では自然とできるようになるまで見守りたいと思います∩^ω^∩
ありがとうございます😊