
保育園と幼稚園の併願について相談です。保育園の結果待ってから幼稚園の制服を相談したいです。
保育園と幼稚園の併願について経験のある方いますか?
育休中で来春復帰の予定です。
長女は保育園に行っていますが、小規模のため今年度卒園になります。
そのため、新たに保育園に申し込みをする予定です。
しかし話を聞くと、優先であるものの3歳児の枠が少ないので……と不安要素があったため幼稚園に申し込み決定しました。
制服の採寸、支払いが12月にあるのですが、
保育園の結果が1月です。
そのため幼稚園には保育園と併願してる事、1月の結果を待って制服の採寸などをして頂けないか相談するべきか悩んでいます。
- どれみちゃん♪(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
併願する子、たくさんいると思いますよ😊
うちも去年、併願でした!
幼稚園によっては一度支払った入園金など返金してくれたりします。そこは園によってなので、返金ない場合もあります。
相談というより、事前に入園金や検定料などの費用返還の有無、制服注文の時期変更など確認して、そのあたりをクリアにしてから願書出した方がいいかと思います。

みかん
うちは来年度保育園か幼稚園のプレか揺れています。
先ほど幼稚園見学で正直に話したところ、とりあえずプレに申込みをする!
保育園が決まればそれで良い。プレはキャンセルで大丈夫ですよと言ってくださいました。
また、プレではなく幼稚園本入園と保育園併願の場合は…検定料は返金なし。
入園金と制服代は返金可能でした。ちなみに制服は採寸後にキャンセルオッケーだそう
-
どれみちゃん♪
コメントありがとうございます。
やはり今からでも相談するのが一番良いですよね!
採寸後にキャンセルできるかどうかなどを思い切って聞いてみようと思います。- 10月1日
どれみちゃん♪
コメントありがとうございます。
入園金は返還しないと知っていたのですが、制服注文がいつかまで気をつけていませんでした😫
なのでいまから話をするのがベストでしょうか?
はじめてのママリ🔰
すでに願書提出済みですか⁇
それであれば、相談した方がいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
今日、10/1でしたね💦今日から受付って所が多いですよね😅
すみません、海外在住で日本の情報に少し疎くなってて気づきませんでした🙏