 
      
      
    コメント
 
            きのこ
旦那の知り合いがしてるんですけど、ノルマがあるみたいですよ...
 
            びくまろ
ヤクルトで7年程勤めています。
その地域によって違うと思いますのでやっぱり見学に行くのがいいと思います‼
私の地域では、最初の3ヶ月くらいは保証があるので、休むと日給がひかれます。
そのあとは完全歩合給なので、売れば売るほどです。なので減ることもあれば、頑張れば増えますw
ノルマはないですが、一応数字の目標は出されます。
月に一度保育室の見学やお仕事説明会みたいのもやっているので、お近くのセンターに電話してみてください‼
見学の際はきちんとお子様をみてもらえますよ☺
お子さんが大きくなってきても、幼稚園小学校の行事など融通がきくし、前もってお客様対応していれば手取りが減ることもないです。熱を出すこともあると思いますが、そこはお互い様なのでみんなでフォローしてくれます‼
安心して働けるし、私はヤクルトでよかったと常々感じてますw
- 
                                    nana 
 
 詳しくありがとぉございます*\(^o^)/*
 ノルマみたいな数字が出されるみたいなんですが、
 それはクリアしなくても雰囲気とか
 大丈夫なんですか?
 扶養の範囲内でやりたいので、
 売れば売るほどでもし稼ぎすぎた場合とか
 気になります…(T ^ T)
 
 
 行事や病気などで
 融通が効くのはいいですね(≧∇≦)
 まだ小さいのもあるし
 2人目も考えているので
 保育園より託児所のほうがいいです(*^◯^*)
 
 安心して働けて
 良かったと実感できるとこなら
 やりがいもありそうでいいです(≧∇≦)
 
 私も以前、コープで宅配していたので
 似ている系統なので興味もあり
 こどもも近くにいれることもあるので
 ぜひ見学に行きたいです!- 4月15日
 
- 
                                    びくまろ グッとアンサーありがとうございます(*^^*) 
 
 私の、センターでは目標がクリア出来なくても何も言われませんし、悪い雰囲気にもなりません。ただみんな一生懸命取り組むので、やるだけの事はやったけど残念だったね。という感じです。
 お客様の中には残念ながら亡くなったり、飽きた!と言ってきたり、お引っ越し等で顧客が減っていきます。収入を維持するにはやはり新規開拓は必要になってきますね。
 扶養はずれるほど稼ぐ人は(月12万以上でしょうか)それなりの軒数まわるので、普通に頑張っていれば大丈夫だと思います‼私は月10万ほどです
 
 二人めを考えていらっしゃるとの事なので、もしお仕事されるのでしたら伝えた方がいいかもしれませんね。たまに他の地域で、3年は作らないでね!と言われる事があるそうです。私の友達がそぉでした‼ただ、実際に1年半で二人めが出来てしまいましたが、特に悪いこと言われるわけでもありませんし、おめでたい事なので祝福してもらえたそうですが(*´ー`*)
 あと、休店といって、出産~1才になる頃までヤクルトに席を置いたままお休みに入ることもできます。その点は詳しくセンター見学の際などに訪ねてみてください‼- 4月15日
 
- 
                                    nana 
 お客様の要望で変動するのは仕方ないし
 新規開拓は必要ですよね!
 時間内で余裕があれば
 できる仕事ですもんね!
 
 まず、話を聞きに行って
 2人目のことも伝えて
 かんがえてみす(((o(*゚▽゚*)o)))- 4月15日
 
 
            ひー
見学にいくと詳しい話をしてくれますよー(^.^)!どんな感じの託児所なのかとか職場の雰囲気とかわかるのでよいと思います(^^)
ノルマというか地域開拓?店舗によってもやり方があるそうなので1度興味があるので見学したいです!とメールか電話をしてみてください(*^^*)
- 
                                    nana 
 そぉなんですね!
 店舗によっても違ってくるんですね(°_°)
 ひーさんは実際に行かれましたか?(^ー゜)- 4月15日
 
- 
                                    ひー 2度見学したことあります(^^)! 
 旦那の転勤先で気になって行き、そのあとすぐに地元に戻ることになったので地元の店舗に行きました。県が違ったので託児所料もちがうし、配達するエリアによっても手取りの金額が変わってきます。最初からたくさん回れるエリアにつければ安定してお給料がはいるみたいです。
 ただ店舗によって月にキャンペーン等があるので気合いの入れる店舗やそうでない店舗とあるのでそこはわかりません(^^;;- 4月15日
 
- 
                                    nana 
 地域によっても変わってくるんですね(^ー゜)
 それだとやっぱり
 見学や話を聞きに行ったほうが
 良さそうですね(°_°)
 
 ちなみに、
 見学などは、こどもも一緒でも大丈夫ですか?(o^^o)- 4月15日
 
- 
                                    ひー 連絡する際に子供も一緒に行きたいんですが、と伝えれば託児で見ててもらえると思います(*^^*)! 
 いい店舗だといいですね♡- 4月15日
 
- 
                                    nana 
 ありがとぉございます!
 月曜日にでも連絡して聞いてみたいと思います(≧∇≦)- 4月15日
 
 
            あい♡しおりママ
私の友人がやっています。
配るところ決まっていて、8万円。急に休むことになると日給分減らされるらしいですが、かなり融通がきくみたいですよー(*^^*)
ただ、もっと給料あげたいという話だと個人宅に営業しなきゃいけないみたいですが…
- 
                                    nana 
 ありがとおございます*\(^o^)/*
 旦那の扶養範囲で働きたいので
 8万円ならとってもいいです(≧∇≦)
 
 説明会もあるみたいなので、
 行って詳しく聞いてみます(o^^o)- 4月15日
 
 
   
  
nana
そうなんですか?(°_°)
ノルマなし、買取りなしって
募集広告にはあるんですが…(°_°)
聞いた話だと
一応の数字は出るけど
給料は出来高だからやるかやらないか自分次第みたいなことを聞きました。
実際にやってるかたに
詳しく聞いたほうがいいですね(^ー゜)
きのこ
旦那は買わされてましたよwww
どこの会社も入ってみないと本当のことはわかりませんが...
勤めている方に聞くのが1番ですね❤️
nana
そぉですね。
コメントありがとぉございました。