
1歳1ヶ月の息子が蚊に刺され、目の下が腫れています。処方されたリンデロン点眼液を皮膚に塗る使い方について不安があります。リンデロンは弱いステロイドで、目に入っても大丈夫だそうです。
お薬に詳しい方、経験者の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
1歳1ヶ月の息子が先日、目の真下を蚊に刺されてしまいました。今は紫っぽくなり別人のように目が全体的に腫れています。
かかりつけの病院が休診だったため、近所の院内処方の個人病院に行ったところ、リンデロン点眼液0.01%が処方されました。つけ方は目薬としてではなく、手で目の下に塗ってくださいとの事、そんな使い方もあるんですか?と伺うと、ステロイドを塗るより弱いし、目に入っても大丈夫だから〜との事でした。
1.目薬を皮膚にぬって蚊に刺されと腫れが治るのか
2.リンデロンは一歳には強くないのか
3.皮膚に目薬をぬってかぶれてしまったり、荒れたりしないのか
4.目の近くを蚊に刺されたことがある方の経験談
不安があるのでもう一度かかりつけの病院へ行こうと思っていますが、その前に質問させていただきました。
全てではなくても結構ですので、少しでも情報をいただけると幸いです😭
- なな(6歳)
コメント

ぷるとん
お薬の強さはよくわかりませんが、
目薬を皮膚に塗るのはよくありますよ。
結膜炎の時とか、ものもらいの時とか、
目の周りにも塗るとはやくよくなるって言ってました。

4匹のこっこちゃん
眼科勤務してますが、目薬を塗るのは初めて聞きました😅他はわかりませんが、うちの病院ではやってませんね😅
リンデロン自体は、0.01%とかなり低い値なので強くはないと感じます☺️
うちの下の子はめちゃくちゃ蚊に刺されてます!刺されやすいみたいで😅
目の周りもなんども刺されて、なんどもぽっこり腫れてますが、基本放置ですね〜
眼軟膏といって、目の周りに塗る軟膏、目に入っても大丈夫な軟膏があって、それを塗ることもありますよ☺️
-
なな
ご回答ありがとうございます!眼科勤務されているということでとても参考になります。お子様もよく刺されるのですね!うちの子もかなり刺されやすいようで😅今までで1番腫れたので焦ってましたが、少し安心しました☺️目軟膏もあるのですね!たくさん教えていただきありがとうございました✨
- 10月1日
-
4匹のこっこちゃん
ちなみに、行かれたのは眼科ですか?
もし、眼科でないなら、一度眼科受診もお勧めします!
眼軟膏くれると思います☺️
腫れるとびっくりしますよね💦うちの子も、何度もお岩さん状態になってます😅- 10月1日
-
なな
ありがとうございます!
眼科ではなかったので受診して目軟膏をもらいました!
本当に助かりました!ありがとうございました😊- 10月2日
なな
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね!私自身、そういう使い方を知らなかったのと、調べても中々出てこなかったので経験談を教えて頂けてとても有り難いです!