※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの眼振について相談です。常に揺れているのか、たまに揺れているのか不安。笑顔や追視もしているが、病院へ行くべきか悩んでいます。

生後2ヶ月になる子がいます!
眼振についてです!眼振は常に揺れているのでしょうか?
たまに揺れてる?キョロキョロしてる?
と思うことがあります( i꒳​i )
目も合いよく笑い 追視もします😭
病院に行った方がいいでしょうか😭

コメント

エリカ

眼振ってキョロキョロじゃなくて小刻みに震えてるって感じですね😌

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    小刻みに揺れる感じではないので違うんですかね😖小さく色んなところ見てるかんじです!

    • 9月30日
  • エリカ

    エリカ

    見てる感じなら眼振ではないと思います😌
    眼振は見てるって印象はないですね😣目が小刻みに震えてるって感覚ですね😉

    • 9月30日
みみりん

昔の投稿にすみません。
うちの子もキョロキョロしてますが、いちごさんのところは治りましたか??

  • ママリ

    ママリ

    こんにちは✩.*˚
    いつの間にか気にならなくなってました!
    目は合うし話してる人の目をじっと見るようになり、小刻みに震える感じはなくなりました!
    今は色んなところが気になりキョロキョロすることはありますが本当に色んな所を見てる感じです!
    震えてる感じですか??キョロキョロなら色んな所を見てるのかもしれないですよ♡♡

    • 2月3日
  • みみりん

    みみりん

    ありがとうございます!
    キョロキョロしてる感じです!
    あとは抱っこしてるときに
    一点を見つめて目がゆらゆらしてるなーってことありましたか?
    そのときに黒目が少し下に下がります🙇‍♀️

    • 2月3日
  • ママリ

    ママリ

    ありました!一点見つめて目がピコピコピコピコと左右に揺れてることがありました!特に眠たい時とかになってました😅
    黒目の位置は特に変わりなかったですが、心配で病院に相談したらまだ目も見えにくいし焦点あわないことあるから様子みてーって言われました!

    • 2月3日