
5ヶ月の男の子がお風呂で大泣きするようになりました。以前はそうではなかったので心配です。同じ経験をされた方、泣かなくなるまでの経験を教えてください。
生後5ヶ月こ男の子を育てています。
5ヶ月に入ったあたりから、急にお風呂で大泣きするようになりました。
体を洗っている時は嫌そうな顔をしていて、髪を洗おうと髪を濡らした瞬間ギャン泣きです。
本当に嫌そうに力一杯、声が枯れそうなくらい泣きます。
その後、お風呂から上がってもずっとグズグズ引きずっています。
以前から夕方はあまりグズらないように、夕寝や母乳時間の調整をしてお風呂に入れており、今まではこんなにグズったり大泣きした事は殆どありませんでした。
特別今までと何かを変えたとかもありません。
またシャンプーやシャワーのお湯は顔にかからないように洗っています。
尋常じゃないくらい泣くので心配です。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
またどの位で泣かなくなりましたか?
- まむ(5歳11ヶ月)
コメント

eri
うちも5ヶ月ごろからお風呂泣きます😣😣体洗ってる時は顔が濡れたら嫌がりますが基本的にうちは湯船に浸かってから泣きます😣💦赤ちゃんなのにお風呂嫌いなのか!?と驚いてます(笑)暴れだすと暑いのかな〜と思って上がるようにしてますが、私としてはもっとゆっくり一緒に浸かりたいです😂😂💓
6ヶ月になったところですが今のところ治った感じはありません(´・ ・`)
シャワーの強さ、お湯の温度
変えてみるとぬるいめが好きみたいです😔😔

みーちゃんママ
うちの子がまさにそうです😭💦
理由は私の髪が濡れてオールバックになったのを見たら泣くんです💦
お風呂は大好きで旦那が入れたら泣きません。
ただ私の髪型が嫌いみたいで😅
急にです💦めちゃくちゃ困りますよね…。
-
りんご
コメント読んでて全く同じなので変身しちゃいました😂
オールバックの私を見た瞬間顔がパッと曇って泣き出します〜😭💦
いつも笑うあやし方をすると、お?こいつママか?って感じで不思議そうに泣き止むこともあります。
最近は日中おしゃべり中とかに突然オールバックにして見せて慣れさせてます🤣- 9月30日
-
りんご
すみません返信ですww
- 9月30日
-
みーちゃんママ
同じ方がいたー!😂笑
オールバックスイッチ入りますよね😂笑
ママやで?って声かけたら一瞬泣き止みますが、また私をみてギャン泣き😅💦
うちも日中おでこ出してやってますがその時は泣きません😂
不思議ですよねぇ。- 9月30日
-
まむ
オールバックで泣く…!💦
それは慣れるしかなさそうですよね😅
うちはまだギャン泣きし出してから主人に入れてもらってないので、次の休みに入れてもらって様子を見たいと思います!- 10月2日

いまり
こんばんは!
生後4ヶ月の娘ですが、同じ状況です( º_º )
娘はお風呂大好きで、洗われるのもスイマーバも大好きニコニコだったのに2週間ほど前から突然ギャン泣きするようになりました( ᐪᐤᐪ )
原因は未だ分からずですが、3日ほど前から慣れたのか?諦めたのか?メソメソ程度になってきました笑
ので、何か一過性のものなのかな〜そのうち落ち着くのかな〜と、あまり気にせず様子見しようと思いました\(◡̈)/
-
まむ
同じですね…!!😭
うちはまだギャン泣き3日目ですが、私がギャン泣きに慣れてきました…笑
でも2週間くらいで徐々に慣れていってくれると嬉しいです😂
毎回夜のこの時間が恐怖です笑- 10月2日

ママリ
うちは原因は分からなかったのですが…
今まで椅子に座って膝の上で洗っていたのですが、最近座れるようになったのでお風呂マットに変えてみました。
即席で袋にお湯を入れて縛り、それで遊ばせてみたらすごくご機嫌で😅
それはもう大笑いしてまして…
今までギャン泣きだった理由はなんだったのかわかりませんが、今ではオモチャをもっと用意したくなるほど笑うようになりました😂
普段どのようにお風呂入られてますか?
-
まむ
おもちゃですか…!その発想はなかったです✨
うちも早速やってみたいと思います!!- 10月2日

Kmama
うちの子もギャン泣きで咳き込んでました笑
洗い方変えたら泣かなくなりました😊
-
まむ
そうですそうです、ギャン泣きがすごくてうちも咳き込みます笑
どのように変えたんですか?🤔🤔🤔- 10月2日
-
Kmama
お風呂響くので泣き声であたしも参っちゃいます😓
膝の上で縦に寝転がせて洗ってたんですが、膝の上で横に寝転がせて洗ったら泣かなくなりました!後音のなるおもちゃで遊ばせたり黙々と洗わずめっちゃ話しかけたりしてます笑
それと、シャワーが急に怖くなる子もいるみたいです😞- 10月2日
まむ
そうなんです、うちも顔が濡れるのも嫌がります😭
もうお風呂に入った気が全くしないですよね💦