
最近家事と育児、仕事が両立できなくて困っています。どこを見直したら…
最近家事と育児、仕事が両立できなくて困っています。
どこを見直したらいいのやら。。
仕事は自宅で自営業です。だいたい3時間〜4時間働きます。
子供は週4日6時間保育園にいます。
朝仕事して買い物行って家事して仕事して夕ご飯作りがかなり押します。
なので子供が帰宅したらまずは納豆ご飯とか冷凍したストックを食べさせたりしています。
7時頃やっと料理が出来上がり、またおかずを食べさせたりします。
旦那は帰宅が9時頃なので、家事はゴミまとめゴミ出し、洗濯たたみをたまに手伝ってくれる程度です。
なんか上手く回したいのに時間がおすんです
- PLANT(8歳)
コメント

みろ
きっとちゃんと家事されてるんですね !毎日おつかれさまです☺️
朝の送迎のあとそのまま買い物されてはどうですか?
うちは帰りが遅いのと食いしん坊くんがご飯待てないのでこどもが寝てから次の日のご飯作ってます😅
食洗機の購入をおすすめします😏

ゆうき
買い物は生協やネットスーパーなんかの宅配も活用したり
ご飯は焼くだけ〜とかのも結構使ったりしますよ。
旦那様が割と早い帰宅のようなら、お風呂や歯磨きなどできることを増やしてもらう、とかでしょうか!
PLANT
ありがとうございます!!
食洗機あるんですよ〜!それでもまかないきれないんです😱💦
寝てから次の日のごはんは凄すぎます!!