
コメント

なみ
育休ならしょうがないと思いますよ!
専業主婦なんてもっと肩身が狭いし、大変だと思う!

ゆちゃ
分かります、気まずいですよね…💦
私は専業主婦なのですが、余計気まずいです😓早く働きたいけど、子どもの成長もみたい…ぐぬぬ😖っていつも葛藤してます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
上の子の時は歩くまでは家で見させてほしいってお願いしました💦
今は生活がカツカツで、早く保育園に入れたいけど0歳児枠がない状態で二進も三進もいかない感じです💦- 9月30日
-
ゆちゃ
返信ありがとうございます🙇♀️
うちもカツカツで貯金ゼロです💦入りたくても入れないってツラいですよね…。半年申し込んでますがずっと埋まってます゚(゚´Д`゚)゚。- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
もう枠がないので、4月入園にかけています😥
おばあちゃんが近くに住んでるわけでもないため預けて働けないし、困りますよね😭- 9月30日

ずんこ(30)
冬の電気代が高いって話になるとめちゃくちゃ気まずいです😅
育休中でほぼずっと家にいるから電気代がハンパなくて…
-
はじめてのママリ🔰
我が家も自宅にいることが増えたので光熱費増えておどおどしてます😱
- 9月30日

ママリ
分かります!!
もう気まずくて仕方ないし、同時に早く仕事復帰したーいって心から思います!!
-
はじめてのママリ🔰
働いてれば少し贅沢して遊びに行っても許されるかなって思ってたので、今遊びに行くのも悩んでしまいます😥
- 9月30日

ドキンちゃん
育休手当は入りませんか?
私は育休手当入りますが、お気持ちお察しします。
今日とか暑くて暑くてクーラーを入れるのも、なんとなく後ろめたさがあり限界まで我慢してしまいました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
育児給付金は頂いてるんですが、働いてた時よりは少なくギリギリの生活です😭
何がしようとすると旦那の顔がチラつきます😅
貯金残高がある金額を下回りそうになった為会議しましたが、いつもどうしようどうしようって言ってる旦那が、なんとかなるっしょ、ボーナス入るし大丈夫!って言ってくれて気持ち楽になりました😊- 9月30日
はじめてのママリ🔰
専業主婦の方もそうですよね😣
旦那がしょうがないって思ってもらえるかどうか…💦