
下痢が続いているが感染症ではない。登園可能だが休んだ方がいいか。先生にどう伝えるか。
3日前から下痢が続いており、保育園から二回下痢が出たのでお迎え要請、そのあとすぐ病院に行き、その次の日も別の病院で診察してもらい感染症ではないので登園可能と言われ、整腸剤も出してもらい今現在も下痢が出てる状態です。
転職したばかりでなるべく熱や緊急性がない限り早退は避けたいのですが、感染症もなく、医師に登園可能だと言われても休んだ方がいいのでしょうか?
他の症状はありません。
本人も元気で食事や水分補給、機嫌も悪くありません。
もし登園しても大丈夫な場合、先生にはどういう伝え方をすれば安心してもらえるでしょうか?
よろしくお願いします。
- まーさん

かな(◍•ᴗ•◍)
保育園の方針によると思います。
医師が登園可能と言っても
保育園は下痢があまりにもひどいと受け入れが厳しいと思うので
保育園に相談してみたらどうでしょうか?
コメント