※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児教室で近くのママや赤ちゃんに話しかける時、何ヶ月ですか?何ちゃんですか?と聞くのはいいと思います。他に話題がなくて困っているので、どんな話題がいいでしょうか?

育児教室行く機会が増えました。

近くにいるママや赤ちゃんになんて話しかけたらいいと思いますか?

何ヶ月ですか?
何ちゃんですか?

は聞けるのですが喋りたいけど他に浮かばなくて教えてくださいm(._.)m

コメント

あき

私が通っている幼児教室はそんなに親同士で話す機会はほとんどないです。それでも以前は仲良くなったお母さんと教室が終わったらランチに行きましたが。曜日を変えたらそんな機会がなくなってしまいました。支援センターではなく教室ですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらもです^_^育児相談や教室いろんなのに足を運ぶようになったのはいいのですがなかなか近くの人と挨拶しても会話続けられなくて...
    ランチするなかになれるっていいですね!

    • 9月30日
  • あき

    あき

    支援センターよりも教室の方がまだ話題が作れるかな。教室の先生の情報とかも聞けますよ。

    • 9月30日