
コメント

りほ
子供は肩こりとかないので、痛くならないですよ(*^^*)
うちの子もうつぶせ寝はいつも同じ方向を向いてます。
1人で首を動かせるようになったら自分で向きを変えたりして眠ってくれるので、無理矢理変える必要ないと思いますよ。
りほ
子供は肩こりとかないので、痛くならないですよ(*^^*)
うちの子もうつぶせ寝はいつも同じ方向を向いてます。
1人で首を動かせるようになったら自分で向きを変えたりして眠ってくれるので、無理矢理変える必要ないと思いますよ。
「うつ伏せ」に関する質問
愚痴というか弱音というか、吐かせてください🥲 息子の夜の寝返り対応で寝不足しんどいです…。添い寝してその都合直してます。動きを拘束されるのがだめな子なので寝返り防止ベルトは使っていないです。 以前私がお風呂入…
愚痴になります。先日受けてきた3、4ヶ月児検診にモヤっと。 市で行われる集団の検診だったのですが、流れとしては 保健師とのお話し→診察→保健師(別の)とのお話し→栄養士とのお話しでした。 保健師さん、当たり障りの…
8月に入った頃から寝返りを覚え、特に日中は、仰向けに寝かせてもすぐにうつ伏せになっています。 成長しているのはとても喜ばしいのですが… おむつ替えや浴後に服を着せるときなども、お構いなしでゴロゴロしているので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
起きてれば反対方向に
向いてみようとしてますが
しっくりこないのかすぐに
戻るので頭ゆがんだり何か
影響しないか不安でした💦
首動かせるんですが
同じ方向で、しかも寝る時
何時間もだと心配でした😭