
コメント

はるひ
明日6ヶ月になります、します。
上の子が今年小学校にあがりましたが、去年の学級閉鎖情報がやばすぎたのできっともらって帰ってくるだろうなと。

退会ユーザー
うちも6ヶ月になってすぐ受けさせました!
抗体がつきにくいので積極的には勧めない先生が多いのでそれがポイントかなと思います😊
-
chocolate★
コメントありがとうございます!
抗体がつきにくいんですね(><)- 9月30日
はるひ
明日6ヶ月になります、します。
上の子が今年小学校にあがりましたが、去年の学級閉鎖情報がやばすぎたのできっともらって帰ってくるだろうなと。
退会ユーザー
うちも6ヶ月になってすぐ受けさせました!
抗体がつきにくいので積極的には勧めない先生が多いのでそれがポイントかなと思います😊
chocolate★
コメントありがとうございます!
抗体がつきにくいんですね(><)
「産婦人科・小児科」に関する質問
前回の生理が9/2〜9/8 10/13くらいにおりものに血が混ざるくらいの少量出血が3日くらい続いたけど、その後いまだに生理が来ない。 昨日くらいから常に車酔いしてるような気持ち悪さがあるんだけど、、 いつもだったら遅く…
17:30頃に子供が38.6の熱がでました。 あと右手の掌に少し湿疹がみられます、、 市の相談出来る電話番号に電話したら、救急外来の電話番号を教えてもらったのですが、小児科の先生はいないとのことで、、 明日朝いちで…
子どもが発熱しました。1歳10ヶ月です。 お昼寝後に計ったら39.5度でした。 何をしたらいいですか?😢食べ飲みさせたらいいもの、熱さまシートやアイスノンはした方がいいのかなど… 今はぐったりしていてコロンと寝転んで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
chocolate★
コメントありがとうございます!
やっぱり接種した方がいいですよね!
chocolate★
同じ時に2人受けた方がいいと思いますか?
それとも先に上の子だけ
受けさせといた方がいいのか、、
はるひ
うちは明日6ヶ月なのでまとめてうっちゃいますが、上のお子さんだけ先に、でもいいと思いますよ。
一昨年みたいにワクチン不足とかもあり得ますからねー。
chocolate★
そうします!
ありがとうございました(><)