
コメント

退会ユーザー
塩水の濃度は海水と同じで、アサリたちは暗い所に置いてありましたか??
買ってきたアサリならある程度砂抜きしてくれてるものもありますが、、、砂抜きしてないだけで当たることはないと思いますが、、、

nao
大丈夫だと思いますよ!
熱を入れても開かない奴は死んでるのでやめときましょう☺️
-
ママ
わかりました!😳
砂抜きうまくできなかったのが心残りですが、死んでるわけではなさそうなので食べてみます😚- 9月30日

ふじこ
40から50度くらいのぬるま湯で15分くらい置いてみたらどうでしょうか?うちはいつもこの方法ですよ😊
-
ママ
塩水でなくても大丈夫ですか?😳
- 9月30日
-
ふじこ
塩水でなくても大丈夫ですよ😊前にテレビでやってました🎵
- 10月1日

ママリ
水500に大さじ一杯の塩
バットにあさり広げてあさりが半分くらい出るように水を少なめに入れる
スプーンとかフォークとかを一緒に水の中に入れる
新聞とかで蓋して暗くする
これでいつもニョキニョキです!
一度お試しを〜💗
退会ユーザー
あとアサリは死んでたら殻閉じれません。
開きっぱなしのやつは死んでます。
ママ
海水と同じでくらいところにおいてありました😭
何匹かは水管だしてたんですが、7割くらいは閉じたままでした😭当たることがなさそうなら砂交じりなのを覚悟に食べてみます...🥺