生後1カ月の男の子のママが里帰り中で疲れています。赤ちゃんは夜は寝てくれるが、日中は授乳や抱っこで大変。子育て向いていないと感じています。
あと1週間で生後1カ月になる男の子のママです。
現在里帰りで実家でサポートをしてもらい子育てしていますが、慣れない子育て、3時間おきの授乳、泣いたらとにかくずっと抱っこ、寝不足、旦那に会えない、など、なんだか疲れてしまいました。
母親は生活面は全てサポートしてくれるし長時間グズって泣くと抱っこを変わって休ませてくれたりします。
赤ちゃんは夜はなんとか寝てくれるので睡眠はある程度取れてる方だと思います。
長時間大泣きで一緒に泣く事もありますが機嫌良くしている時間もほんの少しですがあります。
なのに、なんか辛い。毎日繰り返すミルク、抱っこ、ギャン泣き、寝かし付け、
子育て向いてないんじゃないかなと思えてきました。
- はなこ(5歳2ヶ月)
コメント
みくみく
そんなもんですよ😅
だって1ヶ月前はまだお腹の中にいた子ですもん!
人間歴1ヶ月だから仕方ない、と気を抜いて良いかと思います😂
それに、まだ里帰りされているのでしたら、辛い時は思いっきりご家族に頼るといいですよ💡
お家に戻られても24時間ずっとご主人が一緒にいるわけじゃなく、思っている以上に男の人は何もやらない方が多いです😂笑
なので、基本的にママは24時間ずっと孤独との戦いになります💦
今は、とにかく気が張ってしんどい時期かと思いますので、ご家族に相談して丸1日お休みをもらってはいかがでしょう??
外に出て1人で散歩するだけでも随分ストレス発散できますよ☺️
3人のまま🐷
毎日育児お疲れ様です😌
わたしも1人目の時はそうでしたよ!実家にいる間はまだ良かったけど、家に帰ってからは家事もしなきゃだし、子供の世話もしなきゃだし、夜寝ない子だったので寝不足だし、一番辛かったのは喋る相手がいなかったことですね💦💦
話を聞いてくれる人がいない+ずっと喋れない赤ちゃんと2人きりで社会から取り残された気分でした💦
だからちゃんと喋り相手がいて、決まった時間に休憩が取れて、好きに外出できる旦那が凄く羨ましかったです💦
今の気持ち、旦那さんに伝えて、旦那さんやお母さんがお休みの日に少し1人の時間をとったらいいと思いますよ😊
あたり一人で頑張りすぎず、たまには息抜きしてください♪
-
はなこ
ありがとうございます。
そうですね、喋れない赤ちゃん相手に24時間ずっとべったりなのもしんどさを感じています。
働いていた頃が懐かしくなったり、、。髪はボサボサですっぴん、ずっと部屋着、自分の使ったコップ1つ洗う余裕がないんです。
どうにかうまくやっていけるように頑張らないとですね。- 9月30日
ママリ
そんなもんです
なれないこと
しかも命って重いものかかえてるんです
毎日毎日くりかえし
最初からできる人なんていないですよ
最初ほんっと先輩ママさんめちゃくちゃすごい!こんなこと乗り越えてきたんだ!って思いました
辛い きつい って思っていいし旦那さんやお母さんに吐き出していいんですよ
どんどん頼りましょう
子育ては家族でするものです
一人でかかえこまなくていいんですよ
-
はなこ
ありがとうございます。
赤ちゃんて起きてる間は泣いてても泣いてなくてもずっと抱っこしていなきゃいけないものだと思ってました。
今ちょっと機嫌が良さそうなので布団に転がしています。
友達の先輩ママも、みんな辛いのを乗り越えてきたんだと話を聞いてもう尊敬ばかりです。
一人で抱え込まない、良く言われる言葉です。毎日泣いてばっかりでだめですね、上手に周りに頼って楽しく育児したいです。- 9月30日
はなこ
ありがとうございます。
日が経つにつれ、少しずつ少しずつゆとりが削られていくようです。
もう少し気楽にできればいいんですけど、なんで私の抱っこじゃ泣き止まないんだろう、なんで必ずヒートアップしてギャン泣きになるんだろうとか思うと泣けてきます。
ずっと楽しみにしていた息子の誕生なのに、こんな気持ちじゃだめですよね。。
みくみく
今まで24時間丸々自分のために使えていた時間が、24時間丸々自分を犠牲にする生活に変わりましたもんね😅
赤ちゃんはお腹にいる時から周りの人とママの声を聞き分けることができます💡
また、産まれながらにして本能的に見捨てられないようにお世話してくれる人の前では頻繁に泣くようになっています💡
ママだとギャン泣き、は本当にあるあるです😅
まだこんなに小さいのに、自分がワガママ言える相手だって判別しているのすごくないですか😂
ちなみに、成長してもそれは変わらないです😅
ママと2人の時はワガママ言いたい放題でも、パパの前ではいい子ちゃんぶる…というあるあるがあります🤣
私は里帰りなしで退院後からずっとワンオペでやってきましたけど、正直子供のことを可愛いと思えたのは生後半年経ってからでしたよ😅
それまでは、なんで私ばかり!なんで分かってくれないの!なんでなんで!ってずっと思いながらの生活でした💦
カニカマさんだけじゃないですよ!
全員が必ず通る道です😅
自分は今そういう時期なんだ!って自分を甘やかしてあげてください☺️
はなこ
ありがとうございます。
お世話してくれる人の前では頻繁に泣くというのは初めて知りました。
結局この子は私が居ないと生きていけなくてこんな小さな身体で必死なんだな、と思うと愛おしさが湧いてきます。
里帰り無しでワンオペだなんて本当に尊敬します。
みんなが通る道、とこうやってお話しを聞いて、そうだよね、頑張ろう、でもまた辛くなって、の繰り返しですね。
まずは泣きたい時は我慢せず一緒に泣いてみようかなと思います。
ありがとうございます
みくみく
昨日はいかがでしたか☺️??
少しは気持ちが楽になっていれば良いのですが…💦
里帰りなし、正直かなり舐めてましたよ😅
実家が飛行機の距離なので、冬場だったので帰れなくなったらどうしよう…とか考えてワンオペを選択しましたけど、もし次回があるなら絶対里帰りしますもん😂笑
3か月もしたら、あんなに悩んでたの懐かしなって思えるようになってますよ🤗
しばらくはホルモンバランスも崩れているので、精神的に不安定な時期が続きます💡
そういう時期なので、辛い時は辛いと周りにきちんと伝えて、しっかりと心も体も休むこともママの役目です✨
私も、もうすぐやっとママ歴1年になりますが、まだまだです😅
今は親も子も一緒に成長している時期だって思いながら頑張ってます☺️
はなこ
ありがとうございます、昨日は少し外の風に当たったり、こちらでも優しいお言葉を頂いて少し気持ちが和らぎました。
子育て終えた近所のおばちゃん達に、赤ちゃんなんてそんなもんよー!沢山泣いて元気元気!肺が強くなるからいいよねー!みたいに言ってもらって気持ちが軽くなったり笑
私も自宅と実家は飛行機の距離です。
なので里帰りしてから主人が来てくれたのも産まれた時一度だけで、会えない、一緒に子育てスタート出来ない事での精神的なダメージもあります。両親のサポートはしてもらえるけど子育てという意味では一人きりで新生児育児してる、みたいな閉塞感が強かったので。
やっぱり孫で可愛いだけのジジババとは感覚も違うだろうなぁと。
でもサポート無しで子育てしてる大変さは本当想像以上だと思うので、みくみくさんは凄いです。
わからない事だらけで不安なので、その分気持ちが下がったりちょっと立て直したり、毎日その繰り返しとは思いますが、こちらや友達の先輩ママさんや、周りの人にうまく相談しながら今日一日、明日一日、少しずつこの子と一緒にやっていこうと思います😊
みくみく
少しはマシになったようで良かったです😅
まだ新生児なら体力に限界あるので泣いたら寝ますけど、これが3か月くらいになると体力ついてくるので全然泣き止まなくなるんですよ😂笑
本当、体力どうなってるの?ってくらいビックリしますよ😅
うちの親もよく言ってますけど、やはり孫は責任がないからただ可愛い!と感じるそうです😂
もしかすると、自分で全部やらなきゃオーラが出てるのかと思います💡
なので、やってほしいことお願いしたいことはどんどん声に出して頼んだ方がいいです💡
これはご主人にも然り、です☺️
自分がやらなきゃ!自分でやらなきゃ!と思っていると、周りもできるもんだと思って手を出してこなくなるので声に出した方がいいです😅
私もママリはよくお世話になってるので、助かりますよね☺️✨
きっと、カニカマさんの経験が誰かを助けてあげられるようになりますよ🌸
一緒に頑張りましょう🤗
はなこ
ありがとうございます。
体力ついて来た時の事を考えると恐ろしいです😭
全部自分でやらなきゃ、はやっぱり思ってましたね。特に退院してきたばかりの時は、主人はいなくて私だけだから、全責任がのしかかってるというか、、とってもピリピリしていたと思います。
両親には何故か素直に甘えられなくて、主人には何でも話せるしすんなり頼れるので、早く主人の元へ帰りたいとずっと思っていました。
みんなそれぞれ頑張ってる、私も同じなんだと思うと頑張れそうです😅