
コメント

you
うちの子は、赤ちゃんの頃
本当によく寝る子で手がかからなかったです☺️
食欲も旺盛で食べさせられることが嫌で自分で食べてました。
男の子と比べて洋服や小物が可愛いので本当に着せるのが楽しいですよ❤️
4歳の娘とお買い物に行くのも楽しいです!

はじめてのママリ🔰
男兄弟なので女の子育児はわかりませんが、9歳差の育児してます💡
よく「上の子が面倒みてくれて助かるでしょー😊」なんて言われますが上が男の子👦だから?か、うちだけ?か解りませんが、小さい子の相手が下手すぎてアテにはなりません。笑
女の子は小さい頃にぽぽチャン人形とかでお世話遊びなりありますが男の子は変身して戦いごっこだし、そういう違いもあるのかな?と思ってます。
ただ、やはりもう上はある程度自分の事は自分で出来る歳なので幼児を二人抱えるよりは体力的に楽でだと思ってます🙆イヤイヤ期と反抗期が重なると精神的にやられますが😱
そして久しぶりの赤ちゃんにとてつもなく癒されます❤&お兄ちゃんのデカさ(顔から身体から)に「うわ!デカッ😂」てなります。笑
-
ママリ
なるほど👀‼️
うちもお兄ちゃん。どうなるかな~と思ってます🤣
ただ確かにそうですね🤔
体も丈夫になり風邪も引きづらくなったし、オムツは取れたし、ある程度自分でなんでもやるし😊
やっぱり久々赤ちゃんは癒されます(๑›‿‹๑)⁉️とても楽しみであり、不安もありでやっと9ヶ月に入りドキドキしてます😊
コメントありがとうございます💓- 9月30日

退会ユーザー
女の子育ててます😊
よく飲み、よく寝て、よく食べる子で、産んだ時からずーっとラクさせてもらってます🙏
髪の毛結んだり、可愛い洋服見たり楽しくて仕方ないです😍
-
ママリ
コメントありがとうございます✨
羨ましい🤣女の子や第二子はよく寝る!というのを聞いてちょっと期待している自分です😅笑
髪の毛😳そうか!髪の毛もアレンジ出来ちゃうんですよね~🥰
息子のときは、坊主頭もめちゃくちゃ可愛かったですが、女の子はヘアゴムを選ぶとこから楽しませてもらえそうですね(๑›‿‹๑)💓- 9月30日
ママリ
羨ましい😊!
うちも寝てくれたらいいなって思ってます😆💦最初の時期は睡眠不足の戦いはすごいですもんね😅
やっぱり買い物は楽しそうだなぁ~🎶
すでに可愛いものを見るとついつい買いたくなってしまって🤣
ママリ
お礼を書き忘れ💦
コメントありがとうございます😊💓