※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

仕事と子作りのバランスに不安を感じる方いますか?

仕事してる方で、お子さんを2人目、3人目を考えてる方にお聞きします。
どのタイミングで子作り始めますか?私は今育休中で、仕事復帰する予定です。私の会社はあまり女性に優しくなくて、仕事復帰しても違う部署に異動になったり、元の部署に戻れない可能性がある職場です。
私は運良く、元の部署に戻れそうなのですが、今後、2人目や3人目も子供が授かれば良いな😌と思っています。
しかしその場合、きっと私は元の部署に戻れないと思います。このような理由などで、子作りに不安がある方っていますか?仕事より自分の事の方が大事だし、そんな事気にする事ないと思いますが、今後また仕事を一から探すのもしんどいです。
同じように、子供は欲しいけど仕事の事を考えると不安な方っていますか?

コメント

deleted user

私の計画としては、、
4月から保育園に預けて3歳まで時短できますが、2歳になったタイミングでフルに戻ろうと思っています!
2歳半から妊活を始めて〜という風に考えています😊
育休手当をできるだけ多くもらいたいのでそんな感じで考えています🙌🏻✨

LINE漫画に夢中

私は1月に戻ります!

学年で言えば2学年差が
いい気持ちはあるのですが。。

取り敢えず戻って半年くらいから
3人目考えます^^

れいたん

私の会社は融通きくのですが、育休ほとんど取れません。
融通ほんとに聞かせてくれるので辞めたくないのですが、二人目産んだら体力的にもどうなるかなー、と不安です。
二人目ほしいけど、今は無理かなー、手がかからなくなってからかなー、と思ってます!

生む前までは2歳差がいいな❤️と思ってましたが、3歳か4歳かな、と思ってます😭💔