※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小児科では同時接種不可。どちらを先に受けるか?水ぼうそうは急がなくても良い。接種後何週間後か知りたい。

インフルエンザと水ぼうそうの予防注射が、かかりつけの小児科では同時接種できません。
早くても10月半ばの予約になりますが、どちらを先に受けると効率がいいでしょうか?
水ぼうそうは二回目なので2歳までと考えれば急がなくていいですか?
また、先に受けたら何週間後とかわかりましたら教えてください🙇

コメント

みかん

私が小児科で言われたのは、、水痘は次の予防接種まで4週間あけないとあけないようです。2回目ということでしたら1回目で少し免疫がついているので焦らなくてもいいのでは?と言われました😃

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    インフルエンザから受けようと思います😊
    助かりました✨

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

先にインフルを受けて、1週間後に水疱瘡を受けて、4週間後にインフル2回目を受けるのが良いと思います😆
インフルなら1週間あける、水疱瘡なら4週間あける、インフル1回目から2回目は3~4週間あけるのが望ましいと言われました。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    参考になります✨
    インフルエンザから受けます🙋

    • 9月30日