※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこ
家族・旦那

旦那への長文愚痴になります、不快に思われる方はお戻り下さい🙇‍♂️今月…

旦那への長文愚痴になります、不快に思われる方はお戻り下さい🙇‍♂️


今月から旦那の体調(糖尿による汗や頭痛)の悪化で仕事が出来ず、1週間弱しか出勤していない為、お給料がたったの1万5000円でした。
体調崩して仕事に出れないのは仕方ないと割り切れるのですが、休んでいる間、体調が悪いなんて微塵も思えない程楽しそうにPCゲームをして遊んでいるんですね。
子供がぐずって泣き出しても「これ終わるまで待って、あとちょっと待って」っと、子供よりゲームの方が大事なのか?と思ってしまう行動が多々ありました。
そんな彼の行動と、とても少ないお給料に呆れて、私は在宅ワークを始めたんです。少しでも家計の助けになるように。
慣れない作業に夜中の3時頃まで続いて、途中に子供がぐずついて授乳したりして…とても疲れた状態で眠りにつきました。
明け方の4時頃にまた子供が泣き出して、その時はオムツだったんですが、眠たい目を擦りながら何とか変えて、そのまま添い乳で再び眠りに…
そして朝7時頃。また子供が泣き出して、さすがに眠過ぎてイライラしてしまって、子供に当たってしまいました。(これは100%私が悪いです、とても後悔と自己嫌悪に陥ってます)
同居している母にも「寝不足だからって子供に当たるな」と強く言われましたが、その通りなんですけど、その時は寝不足とイライラした状態だった為、その言葉すらもイライラしてしまって、とても怒りの状態で子供を抱っこしていました。
すると、のそのそと起きてきた旦那が子供を半ば強制に私から取り上げ、「そんなにしんどいなら寝とけ」と怒り気味に言われました。

誰のせいでこんなにイライラしてると思ってるの?
誰のせいで在宅ワークを始めたと思ってるの?
いつになったら仕事再開するの?

と、もうイライラと悲しさでどうしようもありません。

再就職のために、先程やっと面接行くと言って出ていきましたが、家を出る前に「子供のことちゃんと見れるのか?なんなら連れていこうか?」と威圧的な態度と言い方をされ、もう何とも言えない感情になっています。

夫婦で話し合いしましょう、とよく周りからも言われますが…言ったところで分かった気になってる旦那に何言っても伝わらないんです。
言って改善したと思っても最初のうちだけ、後からまたダラダラ…ゲーム…ダラダラ…
離婚も1度考えましたが、この子を片親にさせないでくれと義母から念を押され、私自身もシングルマザーとしてやっていける自信もなく…

本当にもう、どうしたらいいんでしょうか

長々と失礼しました🙇‍♂️💦

コメント

ひとみ

旦那さんが在宅ワークしないといけないですよね。ゲームしてる場合じゃない。
パソコン出来るなら、せめてプログラミングとかスキル身につけてほしいですよね。
もこさんは、子供のことや生活のことしっかり考えてて偉いなと思います。
旦那さんと話し合って、在宅ワークしてもらうなり、今後の旦那さんの収入が見込めそうだったら一緒にいるのもいいと思いますが、私だったら離婚しますね。義母が生活の保障してくれるなら言うこと聞くけど、稼がない、配慮がない、イライラさせられる夫といるより、シングルマザーで保障を受けながら生活した方が安定しそうです。
旦那さんや義母さんには、離婚を考えてるときっぱり伝えて焦らせて、並行して実際にシングルでやっていけるか行政に相談してみてはどうですか?

  • もこ

    もこ

    初めまして、コメントありがとうございます🙇‍♂️
    同居人からのストレスは確かに無くなりそうですね…はるさんのご提案を真剣に考えてみようと思います。
    長々とした長文を最後までお読み下さってありがとうございました😭💦

    • 9月30日
チェイス

夜中までお仕事に育児に大変ですよね💦お疲れ様です🙇
旦那さん、そんな強気に出るなら夜中のオムツ替え任せてみてはどうでしょう?
完母ですか?ミルク飲めるならしんどいときだけミルクにしてそれも旦那さんに任せたら良いですよ✋
それで文句言うようなら「そんなんで良く人にあんな言い方できたな!」って言い返したいくらいですね(^^;
こんなの余裕的な感じなら、夜中ベビーちゃん起きたら「泣いてるよ」って毎日旦那さんに任せたら良いんです!

  • もこ

    もこ

    初めまして、コメントありがとうございます🙇‍♂️
    夜中に泣いても全くと言っていい程、起きないんです。
    揺さぶって起こせばさすがに起きますが、そこまでするぐらいだったら自分が動いた方が…と考えてしまいます💦
    きっとこの考えがダメなんですよね、今日さっそく実践してみようと思います😌
    長々とした長文を最後までお読み下さってありがとうございました💦

    • 9月30日