※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
家族・旦那

離婚することになりました。子供が二人います。4歳と1歳です。旧姓に戻…

離婚することになりました。
子供が二人います。4歳と1歳です。

旧姓に戻すかそのままか迷っています。
離婚した方どうしましたか??

コメント

はじめてのママリ

私の妹が離婚して旧姓に戻してました❗️
ちなみに妹には保育園に通ってる4歳の子供がいます。

子供や友達になんで~?って言われたりしたみたいですがなんとなく理解していても、まだ深くは分かってないせいか、かわりなく元気に保育園に通ってます😆✨

はじめてのママリ

私なら…
4歳、1歳なら戻します!!😊


これが小学生なら周りのお友達もフルネームで覚えているだろうし変えないと思います(小学生なら子供にどうしたいかは聞く)

今なら旧姓に戻すと思います😊

mimi

わたしの知り合いが先日2度目の離婚をしました!

ポテトヘッドさんは1度目の離婚だとは思いますが、参考までに…

例えば今旧姓に戻さなかった場合。
例→旧姓、田中
例→1度目、佐藤
例→2度目、鈴木

だとしたら1度目の離婚の時に田中に戻さないとすると、2度目結婚して佐藤から鈴木になり離婚した場合、田中に戻すことが出来ないらしいです!

なのでもしもを考えると面倒だとしても戻した方がいいと思います👍

私自身1度離婚してますがすぐ旧姓に戻しました🙋‍♀️

あんぱんまん

わたしもつい先日離婚が決まりましたが、旧姓に戻します👌

元旦那の名前を名乗りたくないので😂

cocone

友人のところは小学生だったので、書類やなんやかんやの手続きが面倒だから、と再婚するまでそのままの姓で名乗ってましたよ〜🤗
その子はいい人がいたら再婚したいから!と言ってたので
もし名字戻してまた再婚するとなると3回名字変わることになるからって言ってました🤔
学校あがってないなら戻しても全然いいと思います☺️

はじめてのママリ🔰

私は旧姓には戻しませんでした。
書類等面倒だったからと、
よくある名字だったからです。
それに、再婚の可能性もあるかも?!と密かに思っていました。

現在は良い人と出会い、新しい姓になっています。
やはり面倒な手続きはありますが、良かったと思っています^ ^

みち

いろいろ考え旧姓に戻すことにしました!
コメントありがとうございます!^_^