
年子育児中の方へ質問です。現在二人乗りベビーカーを検討中ですが、下の子抱っこ紐上の子ベビーカーでお出かけしたいと思っています。抱っこ紐疲れるかなと思っています。どう思いますか?
年子育児されてる方に質問です💦
いいね👍で回答お願いします🙇♀️
現在二人乗りベビーカーを購入しようか検討中なのですが、もしお時間あればどんな事でも構わないのでご意見もお聞かせくだされば幸いです!
私は今後下の子抱っこ紐上の子ベビーカーでお出かけしたいなと思ってますが抱っこ紐疲れるかなぁと思ってます💦
生後2ヶ月 生後3ヶ月 1歳4ヶ月 1歳6ヶ月 1歳7ヶ月
- ぴぴ(5歳9ヶ月, 7歳)

ぴぴ
二人乗りベビーカー使ってます‼️

ぴぴ
抱っこ紐➕ベビーカーでお出かけしてます‼️

ちいちゃん
項目ないので…
抱っこ紐と歩きです!
-
ぴぴ
返信遅くなりました🙇♀️
そうですね😊
上の子が歩けるようになったら、抱っこ紐➕歩きになりますね‼️- 10月3日

ustan
うちはベビーカーと歩きで、下の子がずっとは歩いてくれないのでそのときは抱っこしてます
-
ぴぴ
返信遅くなりました🙇♀️
なるほど、下の子ベビーカー➕歩きもあり得ますね👍- 10月3日

はなたま
ベビージョガー シティセレクト ルクスっていう2人乗りベビーカー使ってます😊
対面、前向き、後ろ向き等々何通りもの乗り方出来るのでその時々に合わせてシートの向きを変えて使えるので飽きないです👍🏻
-
ぴぴ
返信遅くなりました🙇♀️
写真ありがとうございます‼️
なんとも素晴らしい二人乗りベビーカーですね😍
前の席もリクライニングできるんですよね⁉️
羨ましい限りです😂
うちももし買うなら早いに越した事ないのですが😅- 10月3日
-
はなたま
前の席もリクライニング出来ますよ😁
色んな乗り方が出来るのですがリクライニングする場合だと上の写真の向き、もしくは子ども同士対面にしないとリクライニングはできないです💦
走行抜群で段差も坂道もスイスイなので2人乗せてても楽々押せます👍🏻
難点は大きいし、重いので持ち運びは少し不便ですね😅- 10月3日

ゆう
一歳半と3ヶ月の年子です❗️
同じように考えて、つい最近二人乗りベビーカー買いました✨
キンダーワゴンのDUOシティホップです👶
決め手は二人とも前が見えるようになっていること、縦型で軽量なことです!
ずっと歩けるようになるのはまだまだだと思うので、二人ともベビーカーでお休みできるのはいいかなと思い購入しましたよ〜😊
-
ぴぴ
返信遅くなりました🙇♀️
同じくらいの月齢ですね❤️
キンダーワゴン、知り合いが使ってて軽くて便利だと話してました😊
二人乗りベビーカーあると、やっぱりお出かけの時楽ですよね⁉️
買おうかなぁ🧐- 10月3日
コメント