

しぃたす
うちの子もなりました!
心配ですよね(ó﹏ò。)
私は念の為に小児科を受診しましたが、多分、自分で顔とかこすった時に指がちょっと入っちゃったのかもですね…これくらいだったら3日くらいしたら自然に治ると思いますので、薬は出さなくてもいいかなー…3日経っても治らなかったらまた来てね。
と言われました(´・・`)普通に治りましたよ!
程度がどのくらいかわからないので、もしグズりが酷かったり、目を気にしてこすったりしてるようなら、受診した方がいいと思いますよー( ºΔº )
しぃたす
うちの子もなりました!
心配ですよね(ó﹏ò。)
私は念の為に小児科を受診しましたが、多分、自分で顔とかこすった時に指がちょっと入っちゃったのかもですね…これくらいだったら3日くらいしたら自然に治ると思いますので、薬は出さなくてもいいかなー…3日経っても治らなかったらまた来てね。
と言われました(´・・`)普通に治りましたよ!
程度がどのくらいかわからないので、もしグズりが酷かったり、目を気にしてこすったりしてるようなら、受診した方がいいと思いますよー( ºΔº )
「生後5ヶ月」に関する質問
一才の便秘について 生後5ヶ月頃から便秘で毎朝酸化マグネシウムを服用しています。飲み始めてから毎朝排便があったのですがこの1ヶ月ほど排便が2〜3日置きになったりしてまた便秘気味です。 うんちも硬いのですが何か生…
病院から薬と一緒に渡されたスポイトの使用の仕方について… 生後5ヶ月の子に風邪薬 液体と粉タイプを4日分処方されました。 一緒にスポイト2ついただいたのですが スポイトって使い捨てなのかな?と 疑問に思いました💦 …
生後5ヶ月ごろから乳児湿疹のため、最近まで ロコイド+プロペトの混合薬を使用していました。 だんだんと肌が強くなると信じて使用してましたが、 流石にもうすぐ3歳、副作用など大丈夫かなと不安になっています。 また、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント