
コメント

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
息子の最初の1ヶ月は風邪ひかなかったですがやはり1ヶ月経ってきてから疲れとか出てきたのか毎月風邪ひいてましたよー!
鼻水出てきたら小児科行って薬もらうようにしてました…!
なんだ鼻水だけだからと放っておくと長引くので😣

mon
娘は生後2ヶ月から保育園に預けていますが生後8ヶ月になった今まで呼び出しや熱(37.5以上)出たことないです😆預けてる園の0歳児クラスでは娘だけです😂
日数が多いと疲れから熱が出たり風邪を引いてしまうようです。
私は仕事柄突然休むと職場内は優しい方ばかりで大丈夫なのですがクライアントに迷惑がかかってしまうので家でできる仕事は持ち帰りにし本当は5日預けたいところを3~4日に減らしています😅
-
ままり
ありがとうございます!
ええ、それ凄すぎませんか!!?笑
やはり5日間は疲れちゃうんですかね💦- 9月30日
-
mon
先生が言ってました!確かに5~6日行ってるお子さんはよく熱で呼び出しやお休みしてますね😓
職場の理解があるなら日数減らしてもいいのかなと思います😅- 9月30日
-
ままり
ありがとうございます😊仕事柄、平日5日間マストなので減らせないのが辛いです😭土日は必ずお家なのですが…
- 9月30日
ままり
ありがとうございます😊
鼻水の薬ずっと飲んでるんですが、なかなか治らないんですよ😭
やはり疲れ始めるの1カ月ぐらいからなんですね💦