※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ
妊娠・出産

稽留流産で手術する病院に不安。院長の手の震えや対応に疑問。明後日初診で説明を受けるが、不安。どうすべきか。

9月24日 8w3dで稽留流産の診断。
手術する病院を紹介され明後日初診に行ってきます。

その紹介された病院なんですが、院長先生が歳で手の震えが出るようになったから分娩の対応をしなくなった...と通っている産婦人科の先生に説明されました。
過去のクチコミ(分娩を行っていた時期)にも院長の手の震えが指摘されていました。

旦那から言われたのですが、稽留流産は搔爬術と吸引術があって院長先生は歳みたいだし搔爬術をするのではないかと。手の震えがあると言われている院長先生に搔爬術をされて子宮内が傷付くかもしれないし、どうする?と。
その病院は院長先生しか診察も処置も行っていません。


明後日、実際に行って先生に会って手術の説明を受けたら印象が変わるかもしれませんが今のところ不安になる印象しかなくて...。皆さんならどうしますか?

コメント

さーママ

絶対違う病院を紹介してもらいます💦💦
私も掻爬で子宮傷ついた可能性のある処置を受けました....
なぜそこを紹介されたのか謎でしょうがないです💦💦

  • ととろ

    ととろ


    ありがとうございます。
    言われないも言われないで困るけど、そんな説明で紹介されて不安にしかなりませんよね...。ううん、通ってる産婦人科の先生は良い先生なんですけどね😥 自分で探して行った方がいいでしょうか😫

    • 9月30日
  • さーママ

    さーママ

    自分で探すのは無理があるかと思います💦初診で稽留流産の手術受け入れしてくれるとほ考えにくいので、okだとしても診察を挟んで日にちがかかってしまうかと😭
    今通ってる先生に素直に話して、他のところ紹介してもらうのは無理でしょうか....?

    • 9月30日
  • ととろ

    ととろ


    まだ紹介状書いてもらった病院に行ってもないんですが、今 通ってるところに電話してもいいものか...。

    • 9月30日
さーママ

ぜんぜんいいと思います‼️後悔するよりやれることやった方が安心だと思います(>_<)
紹介状のお金はまた発生すると思いますが処置も早い方がいいし、早めにご相談なさって下さい💦😭

  • ととろ

    ととろ


    自然排出はいつになるか分からないし上の子が居るから急だとバタバタになるし、今日電話しますっ(´;ω;`)

    • 9月30日
  • さーママ

    さーママ

    うまくいくことをお祈りしてます✨私のように劣悪な病院や医者で悲しむ人が減りますように....💦😢(その病院がどうかは分かりませんが😭)

    • 9月30日