
コメント

みあごろめ
数年前にさつきに通っていました。
勉強、マーチング、書道、リトミック、サッカー、英語などなど色々経験させてもらえました。
少し厳しい先生もいましたが(笑)
勉強系が強すぎたのか合わないと退園する子もちょくちょくいましたよ。
みあごろめ
数年前にさつきに通っていました。
勉強、マーチング、書道、リトミック、サッカー、英語などなど色々経験させてもらえました。
少し厳しい先生もいましたが(笑)
勉強系が強すぎたのか合わないと退園する子もちょくちょくいましたよ。
「勉強」に関する質問
中学生の娘が全く夏休みの課題が終わってません。何度言っても携帯取り上げても日中ずっとダラダラしてるか寝ていて、夜中明け方まで起きて…ペットの世話もしない、部屋はぐちゃぐちゃ、大きな反抗はしませんが無気力だし…
年長児って書けなくとも難しい漢字が読めたりするものですか? 長男がテレビや広告を見て小学校中・高学年で習うような漢字を読めたりするので驚きます😯 教えたわけでもないのですが… お勉強系の園に通ってるわけでもな…
小学校の夏休みの宿題、子供自身でやらない場合親が声掛けして全てやらせてますか?🥺 うちの子は学童に行ってるのでドリルは学童でやりますが、私が丸つけをした後の直しは1人でできないようで家で見てますが、理解でき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママちゃん
ありがとうございます!
とても参考になります
厳しいのはいいのですが、
これで勉強嫌いになる可能性もありますね。
2人目のお子さんもさつきに
通わせたいですか?
みあごろめ
2人目も通わせていましたよ~。
厳しくも楽しく通っていましたが、やはり保護者からも賛否両論で(笑)
私は好きでした。
マーチングに至ってはよい経験になりました。
先生も親も必死になって頑張った記憶があります!
ママちゃん
話聞けてよかったです!
さつき良さそうですね!
楽しみになりました☺️
後は入れる事祈るだけです笑
ママちゃん
あれから無事受かりました!
先生ほんとにキツめですね🤣
全体的に先生がキツめなのかな?
最初はめっちゃ気になってましたが悪気はなさそうなので
そうゆう性格なのかな?と思ってます😅
みあごろめ
さつきに入園されたんですね!おめでとうございます🤗
先生たちは割かしキツめですよね~
でもそんな園です。(笑)
中には優しい先生もいますよ(*^^*)
さつきで園生活楽しんでください🤗