
最近、一歳9ヶ月の男の子がイライラして泣き叫び、投げ物を繰り返す。機嫌が悪く、母親失格ではないかと悩んでいる。子供との接し方がわからず、イライラが募る。機嫌がいいときはいい子。この年齢の子供はこんな感じでしょうか?
一歳9ヶ月の男の子を育てています。
ここ最近自分が思うように行かないと持ってるものを投げる、投げたら取ってと泣き叫び渡してもまた投げての繰り返しで、その間も抱っこしてるので下ろしたらまた抱っこ、
2.3日前に熱を出してその間も機嫌がすごく悪くて機嫌よくなったと思ったらすぐ機嫌悪くなって泣き叫びます。
私はいつも怒鳴ったりしないのにイライラがピークになり子供に怒鳴ってしまいました。こんなのでイライラしてたら母親失格ですよね。
自分が思うように行かないと泣き叫び、抱っこしても暴れて、でもまた下ろすと抱っこと手を伸ばしてきます。どうしても泣き止まないときはアイスをあげてみたり、車に乗せてドライブに行きます。はじめての育児で子供とどう接すればいいかわかりません。何がどうすれば正解なんてないのかもしれないけど、私もイライラが募って子供に冷たくしてしまうのがすごく嫌です。
機嫌がいいときはすごくいい子なんです。
一歳9ヶ月の男の子ってこうゆう感じでしょうか?
- ルイ(7歳)
コメント

ガラピ子
そんな感じですよー😊
みんな通る道です!

ママリ☺︎
1歳7ヶ月ですが
イヤイヤ期突入して、思い通りに行かないとおもちゃ投げるし、怒りまくるし、ギャン泣きだしとにかく、
見守ってますがイライラしてしまいます😭
イヤイヤ期これからもっとすごくなるのに今でさえなかなか精神的ちやられてます💦
-
ルイ
ありがとうございます!やはりこの時期はそうゆう時期なのかもしれないですね😭
- 10月2日

n
うちの子も今そんな感じです💦
2人目が出来て24時間ずっと一緒にいるようになってからすごくイライラしてしまいます😢
機嫌がいい時や寝顔見ると本当に申し訳ない気持ちになりますよね😔
1人で頑張り過ぎないでくださいね💦
-
ルイ
ありがとうございます!
寝顔や笑顔でむじゃきにはしゃいでるのを見るとごめんね、と反省します😭でもまたイライラしてしまうんですよね😔- 10月2日

こなん
すごくわかります😂!!!
お口で上手に伝えれないから行動に出したり泣きわめくんだろうけどほんとにしんどいですよね!!!まじでわかります😭これからもっと酷くなるよ~~とかよく言われるけどそんなん知ったこっちゃないくらいに今既にしんどいんですよね😭
わたしも毎日イライラとの戦いでなにがしたいんっとちょっと放置して様子を見てみたり怒ってみたり色々してますが何が正解かわからずです😂
そしてイタズラもレベルがあがり毎日なにかしら怒鳴ってます😭(笑)
旦那はもちろんですが実母や妹が仕事休みの日は一緒に遊んでくれたり息子だけ連れ出してくれたりで心に余裕を作りながら息抜き方法模索してます(笑)
同じ過ぎてついコメントしてしまいましたが解決策が出せず申し訳ないです(T_T)
-
ルイ
ありがとうございます!
本当に何が正解かわからないです😱
イライラする時って朝時間がない時やごはんの時間や自分に時間に余裕?がない時にイライラしちゃってる気がします!こうゆう時期はこの時しかないんだと腹をくくって息子と向き合えるようにできるようにしていきたいです!たまには家事サボったり少しくらい汚れててもまぁいいっかと思うようにします😂- 10月2日
ガラピ子
うちは今イヤイヤ真っ只中でもっともっとひどいです😂笑
ルイ
ありがとうございます!やはりもっとひどくなるのですね😵たえれるかな〜😂