※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きこママ
子育て・グッズ

下の子を泣かせっぱなしにする時間の許容範囲はどれくらいが適切か悩んでいます。上の子のケアも大切だと思うけど、どのくらいまで泣かせるべきか考えています。

上の子が最近2歳になったところ、下の子が1ヶ月なのですが…
下の子の泣かせっぱなしはどのくらいが許容範囲だと思いますか?

上の子の赤ちゃん返りを防ぐために、上の子を優先させることが大事と何人かから言われました。下の子はまだ何もわからないからと。

確かにそうだなと思うので、上の子のケアをしたあげたいなと思うのですが、下の子が声を枯らして泣くのを聞くと(わりと数分で声がかすれたような泣き方になります)、駆けつけたくなってしまいます。当然上の子は泣きます…

止むを得ず泣かせっぱなしにするときはどのくらい(何分間)までは泣かせておこうとか、みなさん何か決めているんでしょうか?どの辺で線引きしたらいいものかと考えてしまいます。

コメント

N

私は「下の子はまだ何もわからないから」という考えが嫌いで…上の子も下の子も同じ我が子なので、私は特に上の子優先にはしませんでした。
同時に泣いた時は下の子の泣いた理由(おっぱい、おむつ、等々)がわかれば必ず下の子優先でした!
私一人で二人を見なくていい時は、上の子と夫、上の子と私、だけで出掛けたり、普段の穴埋めをしている感じです😌

  • きこママ

    きこママ

    なるほど…むしろ同時の時は下の子優先にしてたんですね。

    私の周りでは、上の子優先がいいよ!という人ばかりだったのでそんなものかと思っていましたが…🤔

    埋め合わせをしてあげたりすることで、上の子の赤ちゃん返りはひどくはなりませんでしたか?

    • 9月30日
ANGLE

うちは歳の近い子供4人居て
同じ2歳差もいますが
誰1人赤ちゃん返りしてません。
上の子優先、下の子放置は絶対にしないと決めてました。
上の子にも下の子を大切にして欲しいと思っていたので、赤ちゃんが泣いたらすぐに駆け付けてあなたが泣いた時もこうやって可愛いがってたんだよって上の子に教えてました😊
みんな下の子を私と同じ様に愛情かけて一緒に育ててくれてます。
誰か一人を優先する事は無く、
何分なら泣かせても…と考えた事は無かったです。

  • きこママ

    きこママ

    みんな下の子を可愛がってくれるなんて幸せで親としてもとっても嬉しいですね😊

    特に上の子優先とはしなかったんですね。最初にコメントくれた方もそうですが、私の周りは上の子優先だよ!という方ばかりだったので正直驚きました。

    まだ上の子は二歳になったばかりなので、あなたの時もそうだったんだよというのはヤキモチが先に来てまだ理解してもらえないかもしれません😥だんだん理解できると思うのでそうやって話しかけてみようと思いますが…

    2姫2太郎ママさんのお子さんは、そのような語りかけで最初からわかってくれましたか?

    わからない時期があったとしたらその時はどう対応されていたのでしょうか?

    • 9月30日
  • ANGLE

    ANGLE

    上の子優先とゆうのは私も聞いた事あります😊でも上の子はママと2人きりの時間が数年あって、下の子にはその時間は無いのに上の子ばかり優先だと可哀想だななんて思ったりもしてしまって😂
    上の子が小さい時の動画や写真を家族で見ながらその時の話しを沢山してたんですが効果あったのかなと思ってます。
    上の子は1歳差、その次が2歳差だったので語りかけるとゆうよりは下の子に愛情かける素振りをしながら上の子の話しをしてました。(オムツ替えながら呟くだけでも子供ってちゃんと聞いてたりします(笑))

    今下の子が1歳で上の子に対して「ママは私の物!」と主張する時がたまにあるので昨日から1歳の娘にママはみんなの物、順番!と教えてます。
    わざと上の子を呼んでハグする→下の子泣いて怒る→下の子ハグ→3秒程したら上の子ハグ→3秒程したら下の子ハグ→また上の子→を数回繰り返して遊んでたら途中から次はお兄ちゃんの番よ!と指さして譲るようになりました。小さくても子供ってちゃんと分かってる気がします😊
    これから少しづつお兄ちゃんになってくと思いますよ🎶
    大したアドバイスでも無いのに長くなってしまいすみませんでした😓

    • 9月30日
  • きこママ

    きこママ

    再コメントありがとうございます😊

    参考にして、昔の写真をスマホで見せて上の子に話してみました。何となく、徐々にでもわかってくれるといいなと期待しつつ。

    1歳差と2歳差を、赤ちゃん返りなく乗り切ったのは本当にすごいですね!

    すぐにお兄ちゃんになれるわけではないので、私も少しのんびり構えてヤキモチも受け止めつつうまく対応できるよう努力したいと思います😊

    • 10月1日
♡YU-KI♡

下の子が泣き始めたら
まず上の子に
『あかちゃん泣いてるね😖どうしたのかな?』と聞いてあげて
上の子にヨシヨシしてあげてくれる?と伝えて
あかちゃんに興味を持ってもらうことが大事だと思います😊

上の子を優先にするのは
もちろんですが
優先にしすぎると
エスカレートするだけですし
下の子が成長していくと
いつまでも上の子優先では
限界がきますので
その前に
現段階で上の子はママに甘えつつ僕がお兄ちゃんだからお世話する‼と言う気持ちを持たせてあげることが
ママとしては楽になるのかなと思います😊
なので例えば上の子がオムツ変えると言い出したら
オムツのテープを外してもらう付けてもらう
ミルク飲ませたがったら
哺乳瓶を持たせるなど
お手伝いをさせてあげるのも
上の子優先につながると思います😊

  • きこママ

    きこママ

    間違えて下に返信してしまいました💦

    • 9月30日
きこママ

機嫌のいい時は、よしよししてくれたり名前を呼んで優しく構ってくれているので、興味は持ってくれていると思います😃

機嫌の悪い時、寝かしつけの時などはダメですね。まだ妹が突然現れて1ヶ月なので当然ですが…

上の子を優先するにしてもしすぎないよう気をつけます。妹のお世話をする頼もしいお兄ちゃんになってほしいです☺️