※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
子育て・グッズ

1歳の子供が夜中にミルクを欲しがり、お茶を試したが泣いてミルクを要求。ミルクをやめさせる方法を知りたい。

1歳の子を育ててます。
寝る前と夜中起きたときのミルクがやめれません。
もうやめた方がいいと思ってるんですが
やめれません。
一度お茶をあげましたが泣いてダメてミルクをあげたら飲んでくれました。

コメント

かぴ

フォローアップに変えてストローで飲ませるのはどうですか??
うちもお風呂上がりはギャん泣きで😅毎日飲んでます!
牛乳の味が好きではないみたいなんです😭
ご飯の栄養自信ないので丁度栄養補給になっていいや😂とプラスに考えてます👌

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    1歳になったのでフォロアップミルクにかえてもよさそうですね。

    • 9月29日
deleted user

うちもやめられなかったですが、一歳になった日からミルクではなく哺乳瓶にお茶を入れてベッドで横になりつつ飲んでそれを2週間ほど続けたら自然と寝る前はお茶を飲んでから寝るという習慣を覚えたようで卒業できました。今では哺乳瓶も卒業し、ベッドに入る前にお茶を飲んでから横になる習慣になりましたよ🙂

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ありがとうございます。
    それは思いつきませんでした。
    お茶は常温で哺乳瓶にどの位いれてましたか?

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝る前に入れて朝まで放置してました!夜中に起きることはほとんどないですが、たまに起きたら飲ませてましたよ!夜中泣く場合は3時とかに起きてたのでお茶を入れてからは7時間くらい経ってます。特に問題なかったですよ。

    • 9月29日