
幼稚園の願書提出が混雑予想されるため、下の子を連れて1時間待つことに不安。同様の経験者いますか?
10/1に幼稚園の願書提出があります。
朝9時から受付なんですが、定員より希望者が10人ほどオーバーしているようで並ぶことが予想されます。
夫は仕事が休めず、他に頼れる人はいません。
私が並ぶことになりますが、上の子は保育園に行ってるため預かり先があります。でも下の子は連れて行かなければなりません。
なるべく早めに並びたいのですが、下の子を抱っこ紐で連れて1時間も耐えられるかな?と心配です。
実際、子供を連れて並ばれた方おられますか?
- ななこ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

えりな
下のお子さん、一時保育が良いかと思います💦
確実に入園したいなら、1時間前じゃあ無謀な気もします

夏色☆
私も去年主人と交代で並びましたが、1時間くらいなら下のお子さん抱っこ紐でつれてるかたいました!
もっと大きいお子さんも朝起きたら連れてきてたり😊
希望の園に入れるといいですね👍
-
ななこ
そうなんですね!
当日は暑そうだし、あまり長時間下の子を外で抱っこしてるってかわいそうかなと思ってて、、、1時間くらいなら平気ですかね!
頑張ってみます✨
ありがとうございます😊- 10月1日
ななこ
そうですよね、、、厳しいですよね。
それに子供2人とも風邪気味でもう半分諦めてます😭