
保育園を変えるか迷っています。現在の保育園が良くて、子供も元気。でも新しい環境も必要かな。悩んでいます。
認可保育園入れなくて認可外保育園いれたんですけど
来年の四月認可保育園入園できたら
映るし入れなくてももしかしたらやめるかもしれないしってかんじなんですが
まだまだあるけど今の保育園がとてもよくて
あーあー離れたくないなあって私が思っちゃいます😂笑
人数も少なくて先生たちもみんなよくて
なおかつ始めての保育園だったから余計かもしれませんができることならここにずっと通ってほしいって思っちゃいます😭
でも違う環境に行くのも子供の成長にはきっと必要だろうしやっぱりお金がなあってかんじです😭
人数も少ないから風邪ももらってきにくいし
うちの子が体が強いのかもしれないですが
絶対それはあると思うし
認可保育園調べてるとほんとに最近あーあーって思っちゃいます笑
- u
コメント

ゆき
そのまま認可外ではダメなんですか?
ウチは認可保育園ですが、別に不都合はありません。
u
認可外は2人で8万ですし
16時半までなので仕事始めるとなると少しあれかなあーと思ってます!
あとうちの保育園たぶん4歳くらいまでだったと思うのでちゃんと確認してませんがかなり大きい子はいないのでそんなかんじだとおもいます😭
認可保育園は収入でお金決まるので多少安くなりますし
時間が長いので😭
ゆき
なら認可保育園の方が合ってますよね💡
認可のどこら辺に、あーあって感じなんでしょうか?
ウチの子の園はかなり大人数の園児さんがいますが、病気はさほど流行しません💡
かかっても、病気はある程度割り切らないとですよね😅
小学校行ったら避けられないですしね💦
u
いえ!認可にあーあとはなってません😂
書き方が変でしたね😭すみません!
認可外保育園をやめるのが
いい保育園だったし悲しいなあっていうかんじです笑
うちはしょ
u
すみません、途中で送信してしまいました😭
うちは始めての保育園が
小規模だったので
大人数で先生たちが小規模より目が行き届かないんじゃないかとは少し不安です😂
病気あまり流行らないんですね!すごいはやるイメージがありました😭
でもやっぱりお金とか考えると認可保育園がいいので
いい保育園が見つかるといいのですが😂