※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

楽しさややり甲斐が大変さを上回るお仕事や珍しい職種について教えてください。求人雑誌も見ていますが、皆さんの経験も知りたいです。

これまで経験したお仕事の中で、「この仕事は大変さよりも楽しさややり甲斐が勝ってた!」というお仕事はなんですか???
また、あまり聞かないような珍しいお仕事されていた方はどんなお仕事ですか?
就業形態は問わずです。
色んな職種を知りたくて、求人雑誌なども見てはいるのですが、皆さんにも教えてほしいです!

コメント

ぴーかーぶー

日本語教師してます。珍しくはないですが😅

ママリ

バスガイド仕事大変でしたが
色んなところに行けて、歴史も勉強出来て楽しかったです☺️
人間関係が良ければ続けてました😅

deleted user

珍しくはないですが通訳です!普段やりがいを意識することはないですが、自分が英語の通じない国で通訳さんについてもらったとき本当に助かったので、私もこうやって人の役に立ててるんだなって思いました💡専門的な通訳が多いので勉強が大変ですが、やりがいの方が大きいかな~🙌

ドレミファ♪

バイトですが音楽のフェスとかの飲食店のケバブ店です
音楽も聞けるし外で楽しくノリのいいお客さん
忙しいから時間もあっという間でした

Hack

デザイナーしてます。
自分の作ったものを皆が着てるとやはり嬉しいもんですね。
あとは選手の為にがっつり一緒に開発したもので選手がいい成績出した時とかもかなり嬉しいですね。

deleted user

パチンコ店で事務員してます^ ^
最初はどうなのこなって思ったけど ホールスタッフではないので 接客もなく 事務所にひきこもりなので 騒音もヤニ臭さもなく いろいろな事務 経験してきましたけど 1番楽しくやってます^ ^♩

ママリ

リハビリデイサービスの介護職員しています!
正しい歩き方等を教えていて自分も学べるし利用者さんが元気になっていくのを見るのが楽しいです!!大変ですがやりがいを感じています😂🎈

3人のママ

独身時代にやっていたモータースポーツの仕事は大変だったけど楽しかったです😊

最低月2回、2〜5日間の出張はあるし出張行ったら朝早く夜遅い、なんなら徹夜も…💦
夏の暑さも冬の寒さも関係ない仕事でしたが大好きな仕事でした✨✨

さえぴー

転職して商工会議所に勤めていたときは、いろんな仕事があって楽しかったです!中小企業のためにいろんな事業を通じて支援するのですが、融資とか補助金の案内とか固いものから、ビジネス交流会や視察会みたいなイベントの企画運営まで幅広く、スカイツリー見学とかミュージカル見に行ったりゴルフコンペ開催したり…こんなんでお給料もらってていいの?って感じでした(笑)
半民半官なのでお給料安定してる所も良かったです。結婚を機に辞めてしまいましたが、結局離婚して今は辞めなきゃ良かったと後悔してます😣

はじめてのママリ🔰

映像会社で、ライブ会場などの大きいモニターに映像を出したり、歌詞を出す仕事をしていました😃

不規則だし、緊張感もすごかったけど、達成感も最高にありました😃

子供ができたらもうあんな働き方できないけど、
主人は今でもその職場で働いてるので、
どんなに帰りが遅くても泊まりが多くても理解できる
という点では、ワンオペでも精神的にやっていけてます😅笑

猫LOVE

雑貨屋さんとゲーセンのバイトがすごく楽しかったです😆

ゲーセンは7年ぐらい働いてたし、働いてる人たちは同年代で男女とも仲良くて最高でした😆

はじめてのママリ

皆さま!
コメントくださってありがとうございますm(__)m✨
求人雑誌見ているだけじゃ目にしないお仕事や、普段生活してると思い浮かばないお仕事をたくさん教えていただけて嬉しいです!
参考にさせて頂きます✨😌✨
ありがとうございました!