
コメント

退会ユーザー
辛いですねー😓
お姉さんもお子さんいるんですよね?
産後のナイーブな状態を忘れてしまったのでしょうか……。
赤ちゃんの心配は勿論ですが、母体の方も気遣って欲しいですよね😭💦

退会ユーザー
書いてある目安どおりの分量じゃないと、逆にダメですよね😓
-
みみ
夜泣きもすごいですし、🍼、母乳が足りてないからだよ!!もっとあげやな!とか、、。もーうるさいです
- 9月29日
-
退会ユーザー
ゼロヶ月なら泣いて当たり前だし、3時間毎だし、、ストレスですね😭
- 9月29日
-
みみ
夜中から朝方の4時迄毎日泣いて寝ないんです(T_T)
- 9月29日

しおり
心身を休めるために里帰りしているのに余計に疲れちゃう…
心配して言ってくれてるのはわかるんですけど、右も左もわらかない状態なのだからもう少し寄り添って声がけして欲しいところですよね( i _ i )
産院に言われた通りにやっているのだからほっといてくれ!です。
二週間検診でまたアドバイスもらえるからそれまでは言われた通りにやるから見守ってほしい。て感じですよね。
結構昔の常識は今の非常識だったりしますし…。
4歳離れている甥っ子とも少し教わる内容がちがかったりするので、育児の常識は日々変化しているから今はこれが常識なの!と堂々としていきましょう。
-
みみ
そーなんんですよ。結構上から言うてきます。人は人!って言い返しました。来週母乳外来があるので、沢山聞いてみようと思います
- 9月29日

双子ママ
それはきついですね😭
ミルクは目安以下が望ましいですけどね💦そんなことも忘れてしまったのなら口出さないでほしい、、、😂
-
みみ
ですよね。私は私のやり方があるので、(T_T)友達も、結構ゆうてます💦
- 9月29日
-
双子ママ
お姉さんは自分がそう言われていたんですかね💦特に不安がなければ自分のやり方貫いて大丈夫ですよ!
何かあれば母乳外来などに相談する方がいいと思います😂- 9月29日
-
みみ
ありがとうございます(T_T)火曜日母乳外来なので、色々アドバイス聞いてきます
- 9月29日

きのこ
あくまで目安なのに…
私の子は2ヶ月まで1度に飲める量が80でそれ以上飲んだら吐いてたので、その子にあった量飲めてたら大丈夫ですよ😊
増やしたところで飲めるかもわからない、飲んでも飲みすぎで吐くこともあるのに…

Yama
お姉さんも実家にしょっちゅう来ちゃうんですか⁉️
私だったら母頼んで姉がうるさいからしばらく来させないで!って言っちゃいます‼️ww
実姉でもガミガミ言われたらウザいです…
うちは実姉が本当にダメすぎて…
働かず子供も作らず
旦那のお金で追っかけばっかりしていて
40過ぎても子供みたいな事言ってて親まで愚痴る感じで…
37年間我慢してきましたが
妊婦の私にまで意味わからない事言ってきたので流石に私もブチギレてこの間ガツンと言ってやりました(笑)
もっと子育てとか相談できる姉が欲しかったわ!と!
スッキリです(笑)
里帰りだとなんとなく肩身がせまいですよね…
それが嫌で私は3人とも里帰りせずに自宅で頑張りました!
お母さんが味方になってくれると1番いいですね!!
-
みみ
お姉ちゃんに人は人だからってゆってあげた笑
私は私のやり方があるからって。
子育てしてないとわからないですよね。私の友達独身彼氏いない人がいて。いかにも子育てや、結婚してるみたいな感じで意見言うてくる友達もいます💦わかる。とかそりゃそうやろ。とか何がわかるんやって感じです- 9月30日
-
Yama
お姉さんにガツンと言えたんですね✨
よかったです🙌
本当、子育ては人それぞれ!
その子によって飲む量も育ち方も全然違いますもん!
うちも1人目2人目で全然違いました!
独身や彼氏いない人に偉そうに言われるのはね…
本当に何がわかってるの?って感じになりますね👊
私も、やっぱりママ友は妊婦の大変さわかってくれて、凄い助けてくれて感謝でいっぱいです✨
でも独身の友達や子供がいない姉は妊婦の大変さわかっていないので、容赦なくストレスかけてきたり、そこもっと気遣ってくれたらなーと思う事多々ありますー!!
妊婦や産後のママに気遣い出来ない人間は本当、身内でも腹立ちますよね!!!- 9月30日
みみ
はい。2人います(≧∇≦)
私、妊娠時から神経質になりすぎて💦🍼いま60~80なんですが、やはり少ないんでしょうか!?