
授乳室がない場合の対処法や哺乳瓶の準備、飲ませ方についての不安を相談したいです。
完母の方に質問です(T ^ T)
今、完母で生後24日の男の子を育ててます!
来週に用事で息子も連れて長い時間少し遠出をするのですが
その時に授乳室とかなかった場合どうしてますか?
その時だけミルクとかですかね?(T ^ T)
電車で泣いちゃったらどうしようとかもう不安で不安で、
まだ哺乳瓶も買ってない状態で用意したほうがいいのかと迷ってます(´・_・`)
ってまだ哺乳瓶で飲ませた事1度もないので飲んでくれるのかさえ、、、
わからない事がありすぎて(<_<)
回答頂けたら助かります(T ^ T)
- ぴぬ★(8歳)
コメント

まなままん
一人目は完母でしたが、哺乳瓶は用意してました!
やっぱり、腹持ちいいし、授乳できなかったりするので…
ケープとかはないんですか?
私はどうしようもなくなった時は、よく、トイレで授乳してました(笑)

may
哺乳瓶は慣らしておいた方が何かあったときのために楽ですよ💡
今週中に、ミルクもそうですが、まずは搾乳して哺乳瓶で飲ませてみても良いかもですね☺
-
ぴぬ★
なるほど!哺乳瓶慣らしてみます!
ありがとうございます\(^o^)/- 4月15日

へる
最悪トイレでしてました....(笑)
電車に乗る時も、トイレのある車両に乗るようにしていました!
各停の電車であればお腹がすいてそうな泣き方の時は一旦降りて駅のトイレで授乳したり...

さ津山丸
どのような場所にお出かけでしょうか?授乳エプロンはお持ちですか?授乳エプロンがあると割と対応できると思います。

natsumi
移動手段にもよりますが、授乳ケープは必須だと思います!
電車と書いてありますが、新幹線や特急列車の場合は多目的室が付いている物もあるので、空いていればそこで授乳できます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
哺乳瓶も、もしものために買って慣らしておいた方がいいと思いますよー!
-
ぴぬ★
なるほど!授乳ケープですね!
授乳ケープって結構どこでもいけますかね?(T ^ T)
まだ外で授乳ケープを使った事がなく(T ^ T)
電車の多目的室初めて知りました!♪
哺乳瓶もしものために買って慣らしておく事にしますo(`ω´ )o- 4月15日

misuzu0805
私も完母ですが出かける時は授乳ケープであげてます(^^)さすがに電車の中では人目もあるので難しいかと思いますが乗る前に飲ませといたら大丈夫だと思いますよ♪まだ生後24日とのことなので授乳以外はほとんど寝てるでしょうし、、( ¨̮ )心配なら一応嫌がらなければおしゃぶりも持参して行くといいかもしれませんね♪
-
ぴぬ★
授乳ケープどこまでがボーダーラインなんですかね(T ^ T)?
お店とかでも使ったりしてますか?(>_>)
まだ外で授乳ケープを使った事がなくて(T ^ T)- 4月15日
ぴぬ★
最終手段はトイレになりますよね笑
やはり哺乳瓶用意しようと思いますo(`ω´ )o
ありがとうございます\(^o^)/