
旦那が激情型人間です。ちょっとした事で、すぐブチギレです。怒ると、…
旦那が激情型人間です。
ちょっとした事で、すぐブチギレです。
怒ると、こちらがどんなに正論を言っても聞入れず
私がが完全に折れて謝るまで
ひたすら怒鳴らたり、罵られたりします。
何度か殴られかけたこともありす。
毎回、喧嘩の内容も些細なことが多く
自分の思うようにいかなければ、場所関係なくブチギレで怒鳴り散らします。
恥ずかしい話ですが、今話題の煽り運転まがいな事もよくやります。
それを注意すると、またひたすら怒鳴られます。
こんな毎日うんざりです。
何度も離婚を考えましたが子供のためには
パパがいた方がいいのかな、シングルになると生活も苦しくなるし子供の負担が大きくなるかな、、と
今の生活を続けるべきなのか凄く悩みます。
怒っていない時は比較的優しい人間だと思います。
普段はワンオペですが、休みの日に頼めば家事もしてくれます(文句はよく言うけど、、)
収入もわりと良い方だと思うので、そこまで不自由はなく暮らせていると思います。
今の生活で、別れたいと思う私は贅沢なのでしょうか。
同じような旦那様の方、いらっしゃいますか?
- みー(5歳10ヶ月)
コメント

ゆみ
みーさんの旦那さんほどでないのですが…
普段は優しいけどスイッチ入ったらキレて手に負えなくなります。喧嘩するのも嫌だし喧嘩するとしても絶対言い負かされるので怒らせないようにするのが必死です。
自分を押し殺して辛いですよね…
日々のストレスがあるのでこんな旦那なら手離してのびのび生活したいとか思ってしまう事があります。身体を壊す前に…と思いますが悩みますよね。

退会ユーザー
子供のためにパパいたほうが良いかな、、で我慢した結果、パパに似た性格になったり、逆に顔色ばかり伺う性格になったりする可能性もあると思います。
仮にそうなったときに後悔するならば、子供のために離婚を視野に入れても良いのかな~と思います。
-
みー
確かにそうですね。旦那のような性格になったら嫌だし、私のような旦那の事を気にしながら生活するようにもなって欲しいくないですね。
離婚を視野に入れて、この先考えてみます。- 9月29日

マクロファージ
前付き合っていた人が同じ感じでした😅収入はかなり低かったですが…
別れて本当に良かったです
ストレスがなくなって体調も良くなりました!
結婚はしなかったですがしていても別れていましたねー。
-
みー
正直、旦那には金銭面しかこの先期待出来ないです😓これから先に何度も同じ事を考えるのかなと思うと、早く別れるべきかかと思ってます。
- 9月29日

oms
子どもに悪影響なので離婚しますね、私なら。今はまだ5カ月なのでわからないと思いますが、このまま大きくなって父親がこんな人だとかわいそうかと、、
そしてそんな父親に毎日ビクビクしてる自分の姿も見せたくないです。母親として正しいことは正しいと言いたいですし。
あくまでも私ならなので、よく考えて話し合ってくださいね😌

ぽん
いや、まずキレたからって、暴力振るう時点で、うちなら離婚します😅
その暴力の矛先が、いつ子どもに向けられるか分かりませんし😱
みー
うちと似てますね!
常に旦那を怒らせないよつに気をつけたり、反論したくても我慢することが多々あります。
去年ぐらいから円形脱毛症になり、病院には通っていますが治らないです。こんな生活なら、別れるべきなのかなーって思いますよね🤦♀️🤦♀️
ゆみ
我慢って良くないですよね…
みーさんはもう身体にストレスが出てしまっているのですね…無理せず自分の身を守って欲しいです。