※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

保育園入園時期と母乳の切り替えについてアドバイスをお願いします。

保育園を来年4月入園で希望する場合、何ヶ月頃から完ミにされてますか?😊

今新生児を母乳で育ててますが、保育園が母乳の預かりが出来ない為、ミルクに切り替えようと思っています。
アドバイスお願いします💦

コメント

コロン

完ミにしなくても哺乳瓶が使えるようであればいいと保育士さんは言っていました(^_^)
下の子は時々哺乳瓶を使って搾乳した母乳やミルクを飲ませています!保育園で扱っているミルクの種類も聞いておくといいかもですね♪

  • なな

    なな

    ご返信ありがとうございます!

    なるほどです!ほ乳瓶になれておけば問題ないですよね😊

    上の子は、ほ乳瓶の乳首が嫌いで、色々なものを試したのですが全く受け付けずで、
    親にも預けるのが難しかったので、慣れさせていきます!

    ご返信ありがとうございます😊

    • 9月29日
  • コロン

    コロン

    わかります💦うちの上の子も哺乳瓶拒否で誰があげても舌でつきかえしてきました😅
    新生児のうちから何度か哺乳瓶を使えば慣れるかもですね🥰

    • 9月29日
はっぱ

完ミにする必要はないとおまいますよ!
うちも来年4月から入れる予定です^_^
上の子と同じところなので先生に相談して、0歳児クラスのことを詳しく教えてもらいました^_^
その時に使ってる哺乳瓶、ミルクも聞きました^_^
上の子は入院中だけミルクで退院後はずっと完母で、ミルクアレルギーが出ちゃったので2人目は一日一回哺乳瓶でミルクあげてます^_^
ただ副園長先生には来年入ったら哺乳瓶の練習など始められるといいですかね!と言われたのでそれでもいいんだと思います^_^
ストロー使える子はストローでも飲んでるみたいなので最悪ストロー使えるようになってたら哺乳瓶使えなくてもどうにかなるかなー?なんて思ってます😅