
コメント

ももんが
少し位泣かせても大丈夫ですよ😃
あとで手が空いたら抱っこしてあげれば落ち着きますよ🎵
うちは、ずっと泣いてるからおんぶ紐でした。

まい
割りきって声をかけながらなるべく早く家事を済ませます。
そのあとはたくさんだっこしてあげたり、遊んであげたりしてます💡
泣き声をきくのは心苦しいですが、ごはんつくらないと食べさせられないですしね😅
一日中とかじゃなければ大丈夫だと思いますよ!
-
ひーくんママ
ありがとうございます🥺割り切れるように心を強く持たないとですね😂
- 9月29日

Rmama
その頃は泣くたびに抱っこしてたら何も出来ないので、バウンサーに寝かせて近くに置いてます😂
声かけてるだけです!笑
もう少しで終わるからね〜!寂しくなったのかなー?抱っこしてほしいのかなー?今日の夜ご飯は何にしようかねー?ってとにかく話しかけて言葉を吸収してもらう時間だと割り切ってます😂笑
泣いてて耳に入ってないと思ってますがw
-
ひーくんママ
ありがとうございます🥺うちもバウンサーに乗せて私が見える位置に置いといては居るのですが、、、割り切れるように頑張ります😂😂❤️
- 9月29日
ひーくんママ
ありがとうございます🥺
泣き声をずっと聴くと申し訳ない気持ちになってしまって😩抱っこ紐などで対策します♬
ももんが
うちは、マンション住まいで窓を通して鳴き声が響くと通報されそうなのでおんぶしてました。