
育休延長中で2歳児枠の認可保育園申請。産休前に入園可能か相談。準備や入園式は臨月で大変?退園手続きは不要。
現在2歳の誕生日前日まで育休を延長中で
妊娠4ヶ月、4月に2人目出産予定です。
12月に復職、2月末に産休をいただくつもりです。
認可保育園の申請をしますが、激戦区なので1歳児はおそらく入れません。
落ちた場合、復職中は認可外か、一時保育を利用しようと思っていますが
11月頃2歳児枠で認可の申請して、4月入園が一番の希望です。
認可の標準時間で通わせたい場合
産休予定時期の入園希望はダメですかね?💦
また臨月での入園準備、入園式などは大変ですか?
ちなみに4月7日が予定日です😂
育休中の退園などはない、と市には確認済みですが、、
- るんちゃん

ひろ
ダメということは無いですが、旦那さん、祖父祖母の協力必須になると思います💦
入園式は無い所も多いですが、どうしても慣らし保育はあるので、しばらくは半日で帰ってきちゃいます😭
入園準備は名前付けくらいで後は市販品かオーダーで賄えます!
コメント