![匿名希望](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
栄養に詳しい方もしくはお子さんに乳飲料を飲ませている方いらっしゃい…
栄養に詳しい方
もしくはお子さんに乳飲料を飲ませている方
いらっしゃいますか?
3歳の子が牛乳大好きなのですが
牛乳の飲み過ぎは鉄不足になり貧血を起こすらしく
一日コップ1杯(200ml)までと決めてます
保育園でもおやつの時間に飲んでいるみたいなのですが
朝、夜とご飯の時に牛乳をたくさん欲しがります
牛乳は生乳100%のものしか買ってないのですが
それをやめて画像のような乳飲料にしようかなと思うのですが
こういうものより牛乳の方がいいのでしょうか?
牛乳をコップ1杯飲んで乳飲料も飲むのは
あまり良くないでしょうか?
また乳飲料ならコップ一杯以上飲んでも
鉄不足にはならないのでしょうか?
あまりにも牛乳ばかり飲むので心配です
- 匿名希望
![❁¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁¨̮
1歳半検診では1日400ml飲ませて下さい、って言われました!
保育園でどのくらい飲んでるのかわからないですが参考までに
![はなまる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまる子
新しい栄養学とかですか?
今まで牛乳を飲み過ぎると貧血になることなど、気にしたことも考えたこともなかったです🤔
乳幼児の頃は、母乳のみだと鉄分が不足するので早めに離乳食に切り替えて、鉄分を補う食事をあげることは言われてます。又、牛乳はカルシウムも補給できる為、幼児にも学校給食などでも推奨されてますが、牛乳アレルギーなど特定の人を除いて、健康被害に遭う飲み物ではないという認識です。ちなみに、乳飲料は糖分が多く虫歯になりやすいので、必要以上に飲ませない(常用なナシ)にした方がよい飲み物です😐
コメント