![あや(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
青森市のセントセシリアでの出産経験者、お祝い膳は退院前日に出るか知りたいです。旦那様と一緒に食べた方、追加料金も教えて欲しいです。何週で生まれたかも教えてください。
青森市のセントセシリアで出産した方、される方いますか?
10月初め、2人目出産予定です!
2年前に出産したときは、セントセシリアでは、退院の前日にお祝い膳が出たんですが、今も出ますかね?
前回は、赤ちゃんが寝てから1人で食べたのですが、今回主人も食べたいと言い出したので、追加でお願いしようと思ってるのですが✩.*˚
退院前日に、旦那様と一緒にお祝い膳食べた方いますか?
もし、いましたら、追加の料金を参考までに教えて欲しいです!
あと、何週で生まれて来たかも教えてもらえると嬉しいです( ´ ` )ちなみに私は無痛分娩です!
- あや(*´ω`*)(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
7月にセントセシリアで出産しました🙆♀️
お祝い膳いまも出ますよ〜!うちは旦那の分お願いしていないため料金忘れちゃいました😭すみません😭
無痛分娩で38wで産まれました😊検診時に子宮口開いてるねと言われ、次の日の夜から入院となりました。入院した翌日に産まれています😌
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
私も2年前にセントセシリアで無痛分娩で出産しました😊
この前友達もセントセシリアで出産しましたが、お祝い膳あったみたいですよ!
友達は1人で食べたみたいなので今の情報はわかりませんが、私の時は一人追加ごとに4000円に消費税だった気がします!
そのお金は退院時に一時金とは別に現金で支払いしました👍
-
あや(*´ω`*)
コメントありがとうございます✨
4000円!!結構するんですね笑
今回どうしようか迷い中です!- 9月29日
-
あー
結構しますよね😭
私の時はお肉にしてビーフシチューでしたが、2人以上で食べる時はホール?で食べるのですが、かなり時間も経っていて冷めて油が浮いてました😅
私も結構残したし、追加で注文しなくても良かったかなって感じです😂
しかも一時金では支払い出来なかったので、それも億劫でした😂- 9月29日
-
あや(*´ω`*)
ホールなんですね!
じゃあもし主人と食べることになっても部屋ではないんですかねー??
私は前回、魚コースを選んでブイヤベースだったのですが、タイミング悪く、ずっと赤ちゃんグズってて、結局食べる時は、冷え冷えでした💦笑
産後、びっくりするくらいの量のご飯でしたよね!
全部完食してました??- 9月29日
-
あー
私の時は必ずホールでした!
たぶん部屋だと2人分の料理を置けないからですかね?
他の家族と一緒に食べる感じでしたよ😅
なぜか軽く自己紹介もしたりして!笑
冷めてから食べるならブイヤベースで大正解です!
ホールに案内されるのも結構料理が来てから時間が経ってるのに、それから先生を待ったり料理の説明をしたり、ほんとせっかくの料理が台無しでした😂
ご飯もすごいですがおやつもすごかったですもんね!
寝不足で疲れてるのもあって完食は出来なかったです😰- 9月29日
-
あや(*´ω`*)
なるほど🤔
そういう感じなんですね!
じゃあ別に主人の分いらないかなって思っちゃいますね💦
4000円も出して、冷めきったご飯食べるくらいなら😓
結構、量あるなぁって思いながら毎食おやつもご飯も完食してました笑
稀なんですかね笑
なんかもったいない精神で笑- 9月29日
-
あー
あくまでも私の場合はですが、記念で頼みましたが、次は別にいらないかな~って感じです😅
なぜか先生がジュースを注ぎにきますよね!笑
ご飯もおやつも美味しかったですもんね!
たくさんおっぱい出さなきゃいけないので食欲があることはいいことだと思います🤗
私はまったくおっぱい出なくて、赤ちゃんもお腹減って全然寝てくれないし疲れきってました🤮笑- 9月29日
-
あや(*´ω`*)
ご飯のとき、1人っきりだったので、先生がジュースつぎに来てくれたとき、なんだか気まずかったです笑
セントセシリアって母乳育児推奨ですもんね💦
前回は、赤ちゃんがうまく母乳飲めないタイプで苦労しました😭😭
ちょっと今から不安です。
それと、明日検診なのに、太ってしまって恐怖です笑- 9月30日
-
あー
グッドアンサーありがとうございます!
1人きりだと気まずいですね😂
私の時は、2500グラム未満か体重が10パーセント?減らないとミルクを出して貰えなかったですが、今はもうちょっと簡単にミルクを出してもらえるみたいですよ😊
部屋が暑いのに何も飲めないで水分不足で、私の娘は熱が上がりました💦
セントの先生、太ったりとかはゆるくていいですよね!- 9月30日
-
あや(*´ω`*)
あたしのときも、赤ちゃんの体重減ってしまって、ギリギリになってようやくミルク飲ませてもらえました😭😭
しかも、体重増えだしたら、すぐミルク没収されて絶望でしたね💦
ストレスになるよりはミルクに頼って楽になりたいです!
あたし、元々おでぶちゃんなので笑😅😅
今回は増やすまいと思って、今+3キロです!
しかも臨月に入ってから3キロ増えました💦- 9月30日
-
あー
赤ちゃんは3日飲まなくても大丈夫って言われてますけど可哀想ですよね😭
沐浴後でも何も飲めないなんて💦
たぶんそういう方がたくさん居たから、今はもう少し簡単にミルクを出してくれるんだと思います😊
+3キロすごいですね🤪
臨月まで全然増えなかったんですか?
それだったら検診でも何も言われないと思いますよ😺- 9月30日
-
あや(*´ω`*)
お腹空くと赤ちゃんずっと泣いてるし、抱っこしても添い寝してもダメだし、こっちが精神的に参っちゃいますよね💦💦
今回はスムーズにいくといいのですが😓
臨月までは、増えても+500gくらいでした!
でも、元々太ってるからか、1度も先生にも看護師さんにも助産師さんにも褒められませんでしたよ笑😭
一言も触れられなかったです。少しくらい努力を認めてくれー!って思ってました😂
前回ちょっと増えただけで、いっぱい歩いて体動かしてねって苦笑いされました笑- 9月30日
あや(*´ω`*)
コメントありがとうございます✨
ご出産おめでとうございます❤
無痛分娩で38週だったんですね!
もうすぐ39週ちょうどの検診なんですが、いつ生まれてくるのかドキドキです!
私の場合、前回の検診では子宮口全く開いてないねって言われました💦
沢山歩いてって言われてるけど、なかなかできてないです(^ω^;)
ゆきち
ありがとうございます☺️
運動嫌いのため散歩などはしなかったです😂休日旦那がショッピングモール等に連れ出してくれたので自然と歩かさったのかもしれません🤔(笑)
ドキドキですね💓残り少ないマタニティライフ楽しんでください😊
あや(*´ω`*)
ありがとうございます✨
運動って、しようと思ってもなかなかできないですよね💦
臨月入ってから体重ぐんぐん増えてて危機感を抱いております笑