※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅり
家族・旦那

愚痴です。先程3時過ぎごろ目を覚ましたら旦那と子供(5ヶ月)がいませ…

愚痴です。
先程3時過ぎごろ目を覚ましたら旦那と子供(5ヶ月)
がいませんでした。
びっくりして周囲を探したら、車ごといなくなっていました。連絡をするも通じず。近所や周辺を探し回りましたが見つからず。パニックになって、両親や義両親に連絡をした矢先に帰ってきました。
どうやら、娘が泣いてたみたいで(私は何故が気がつきませんでした)ドライブに行ってたらしいです。心配した旨や、行くなら一言言って欲しかった旨を伝えると、「こっちは良かれと思って連れて行ったのに」と逆ギレされました。両親や義両親に連絡したことについても、やりすぎだ。こんな夜中に迷惑をかけるなと言われました。

私が間違っているんでしょうか?

コメント

ポンちゃん

一言紙に書いていってほしいですよ…

ままり

私の旦那では考えられない事なので
読んでいて
とても優しくていい旦那さんだと思いました
勝手にいなくなるのはびっくりするので
冷静に
ありがとう、でも心配なったからこれからはLINE一通でもいいから入れといてね!!みたいなことを言います!

その

これはあせります💦
パニックになって当然です💦
落ち着いて行動なんてできません(*_*)

  • その

    その

    良かれと思ってやった事だから何?という感じです(*_*)
    良かれと思ってやった事なのは重々承知の上で連絡は必須事項だと思います💦

    • 9月29日
プーさんのママ

たしかに、夜中目を覚まして子供と夫がいなかったら私も凄く慌てると思います!子供の体調が悪くなって病院連れて行ったのかなとか、2人で家出?!とか。。
しかし、旦那様のお気持ちとしては、きっとゆっこさんに寝ていて欲しいから起こさずに夜中のドライブに出掛けたんですよね。そんな旦那様はめちゃくちゃ優しいなぁと。男性が進んで夜中に子供をあやしてくれるなんてなかなかないですからね。しかし、ゆっこさんのお気持ちもとても分かります。
旦那様の行動の真意に感謝しつつ、次からはこうして欲しいとお伝えしてみてはどうでしょうか。

km

確かにやってくれたことはありがたいけど一言メモでも残してほしいですね。
夜中に起きて子どもも旦那もいなくなってたらパニックになって当然です!

2児mama💓

急に居なくなるとか冷静で
居られないです😭😭

なりおく

感謝の気持ちは伝えたい上で、心配だからLINE残しておいてほしいな、と言えば良かったんじゃないでしょうか。
娘さんの相手してくれるなんて、良い旦那様ですよ。何も言わずに連れ出すのはあまりよろしくはないですが、頭ごなしに否定されたら旦那様もショックだと思います。

nao

私なら両親や義両親にまでは連絡しないし、少しやり過ぎかなぁって思いました😅
旦那さんと二人で車ごとないなら、旦那にどうしたの?って連絡がつくまで、とりあえず待ちます💦
誘拐するわけないし…

あっさん

良かれと思ってって言うなら
メモなりLINEなり報告しといてー
って感じですよね💦
生きた心地がしないですよ😅
両親や義両親に電話するのは
ちょっと早とちりでしたね。
でも、旦那さんが連絡取れずで
焦ってしまったのに逆ギレは
しちゃいけませんよ。
お互いちょっとだけ配慮が
足りなかっただけなので
次は気をつけたらいいだけの
話だと思いますよ😊

deleted user

そりゃパニックになります💧
連絡したって通じないからご両親や義両親にも連絡したんですよね…
とても優しい旦那さんだと思うしその気持ちは嬉しいけど一言泣いたからドライブしてくるねってラインでもメモでもしてくれたらありがとう!ってなれるのに。って感じですよね😅ゆっこさんを起こさないようにと急いで外に出てしまったのかもしれませんが心配になってしまいますよね…
何事もなく無事でよかったですね❤︎

れいな

LINEくらい入れますよね普通!
心配するに決まってるじゃないですか!
ママさんは相当疲れてあったんですね😢いつもお疲れ様です😢
旦那さんも悪いことはしてないかもしれないですが、連絡を入れておけばこんなことにならなかったと思うので、少し反省して欲しいと思っちゃいます😢