※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーまま
家族・旦那

2年半後から義実家同居が決まっています。仲のいい義妹ちゃんは関東の会…

2年半後から義実家同居が決まっています。
仲のいい義妹ちゃんは関東の会社で内定をもらっていて、恐らく来春から一人暮らしです。
義母とも関係は良好です。

しかし、義弟と義父、義祖母がとても合わないです。
義弟は無職で、夏だけ少し期間限定のアルバイトをしましたがもう無職に戻っています。
このまま働かない人生になるんじゃないかと、正直思っています。
そうなると、実家にずっといると思います。
性格も合わないです。

義父は私には外面で接してくれますが、基本的には口が悪く家のことは何もしない、仕事はとても真面目ですが、あと2年で定年退職で、同居の頃にはどうなるか分かりません。
義祖母は義母と嫁姑問題でものすごく大変だったみたいで、義母は辛すぎて現実逃避のためにカルト寄りの宗教に足を踏み入れたくらいです。
普段温和な夫とも喧嘩になるくらい、色んな意味で強い人で、足は悪いですがとても健康です。

この人達と一緒にずっと暮らしていくのかと思うと、憂鬱で仕方ありません。

お義母さんとの関係は良好と書きましたが、お義母さんは「とにかく家族は共に過ごし常に互いのために尽力すべきである」というような宗教を信仰しているため、同居以外はあり得ない、長男である貴方が家を継ぐのよ。と夫が小学生の頃から言い聞かせてきたそうです。
今は夫の仕事の関係で少し距離があるところに別で住んでいますが、2年半後実家から通える距離に転勤が決まっています。
なので同居解消は難しいと思いますし、私の中では私と夫、娘が「家族」ですが、義母はいつも「子どもたち」の中に私の名前を入れてますし、家族なんだからいつでも帰ってきてね、とか家族に気を遣わないでね、とか、やたらと家族と言ってきます。

今から考えててもどうしようもないけれど、毎日のように考えてしまいます。
同居にいいイメージの人なんていないですよね😭

同じように同居が待ち受けてる方がいたら、お気持ちお聞きしたいです。

コメント

さちえ☆

私も何年かしたら、義実家に同居予定です。

今はおじいちゃんがいきているので、死んで、リフォームしたらってことになってます。

リフォームするのかな?ほんとはリフォームせず、そのまま住めって言われそうでヒヤヒヤしてます。

今のところ義父母との関係は当たり障りなく普通かなーと思ってますけど、同居となったらそうはいかないですもんね。

あー!宝くじでも当たって
新築の家に住みたいなーと思う今日この頃です笑

  • しーまま

    しーまま

    コメントありがとうございます!

    私もせめてそれくらいからにしたいです💦
    家3軒分の土地に建てたやたらと大きな家で管理も大変なので、せめて二世帯住宅にリフォームしてから住みたいなぁ…って😭
    でもおじいちゃんが建てた、おばあちゃんの自慢の家で100年もつといつも言ってるので、おばあちゃんが生きてる間に実現は不可能です😢

    宝くじに当たって新築!
    夢がありますね✨
    ママリで間取り相談の質問とか見かけると、いいなーと思いながら眺めてしまいます😂

    • 9月29日
ˆ﹀ˆ

同居は地獄です。
本当やめたがいいです。
うちの同居してた義弟もむしょくでした!笑

  • しーまま

    しーまま

    コメントありがとうございます!
    そこの共通点ある方貴重です😭
    やめられるならやめたいのが本音です💦
    せめて二世帯住宅にできないかなぁと思っています😖
    地獄ですよねぇ…😢

    • 9月29日
まるこ

同居解消したパターンなのでちょっと違うのですが、義母さんや義祖母さんが同居を要求するのと同じくらい、嫁が別居を要求するのは当然なんです。どっちを優先させても家族のために生きることになります。だから、同居が嫌だと思うなら、職場が近いとか、長男とか関係なく、同居が嫌だと主張していいと思います。旦那にも義家族さんにも。旦那の家族も自分も、自分の家族も、みんな平等です。お嫁さんは気を使ってしまうかもせれませんが、自分の人生、同居してからの解消は面倒です。特に子育て中はちょうど良い距離感が大切だと思います。

  • しーまま

    しーまま

    コメントありがとうございます!
    小学生の時から夫に言い聞かせてくるくらいで、しかも義弟と義妹に結婚できる見込みは今のところなさそうです…💦
    お義母さんの宗教がらみがなければこちらの主張はもっと受け入れてもらえそうですが、そこがなかなか手強そうです😢
    でも夫は全面的に私の味方で、私がどうしてもダメならしょうがないんじゃない?という感じではあります💡

    貴重なご意見参考に色々考えてみます!!

    • 9月29日
ぱぷりか

子供の学校のこともありますし、宗教絡みなら尚更折れないでしょうから、しほママさんが死にそうなぐらい辛くても同居解消したい!って通用しなさそうですね。

なので、同居する前に話をつけた方が良いと思います。

同居解消の話をする方が大変だと思いますので、今のうちだとまだ良いと思います。

私は敷地内同居を、全力で拒否しました。
凄く良い条件出してきましたが、こちらは離婚カードつきつけました。

義母が泣き叫んだとしても、折れてはいけないですよ。
うちの義母も怒鳴ったり、泣いたりしてましたが、それでこちらが折れると味をしめます。
なので、徹底的に拒否で終わりました。
もう会ってないですけど、そんなことで縁を切るような方が子供の良い影響は与えないと思ってます。

  • しーまま

    しーまま

    コメントありがとうございます!

    夫は全面的に私の味方ではあるので、恐らく同居スタートしてから解消を考えた場合でも、しっかり戦ってくれるとは思います💦
    実は宗教がらみで夫の結婚相手も勝手に決められそうだったらしいのですが、夫はただただ「嫌」のみで回避したそうです😓

    ぱぷりかさん、頑張ったんですね!
    私は最初から同居前提での結婚で、今は仕事の転勤のおかげで別なだけなので、最初から同居しないというのは簡単なことではないのですが、あと2年間でしっかり考えてみます。

    参考になりました!

    • 9月30日
  • ぱぷりか

    ぱぷりか

    なるほど、それだと少し大変そうですね。
    解消にはお金が本当にかかるので、このお金を子供に使えたのに…となるかなと思って私は辞めました。

    一度、夏など長期休みに1週間ほど泊まられるのが可能であれば、良いかもです。

    同居ってこれが毎日…やっていける!これは無理!ってとても分かりやすいかと思います。
    その理由が明確になれば、ご主人がもっと理解してくれるかもですし。

    あと、義両親のどちらかがなく亡くなったりすると、ご主人も同居解消はしてもらえないと思います。

    義母、義父どちらもいるから、義両親のワガママは押さえられていたのに、義両親のどちらかが亡くなった途端に性格がコロッと変わることも多いので注意です。

    私の義母がそうでした。。
    義父が亡くなって、性格が本当にきつくなり、ワガママになりました。

    私は泊まらずして無理でした(笑)

    宗教って本当に厄介ですよね。
    ご主人にそこまで押し付ける義母さんなら、本当に信じてるのでしょうから。
    本人は本当に良いことを教えてる、こんなに良いことを伝えてるのにってなってるのでしょうね。

    • 9月30日
  • しーまま

    しーまま

    姉が義実家同居で揉めてアパートに出ると決めて契約までしたのに二世帯にリフォームと丸め込まれて契約金が無駄になり、更に二世帯でも無理で別で家を建てて出ましたがそれでもダメで(わざわざ電話してきて嫌味ばかりだったそうです)結局離婚しました。
    今姉がその家を引き取ってローン支払ってます😓
    本当にお金かかりますよね…。

    お盆や年末年始に4〜5泊はしています!
    それで義妹ちゃんと義母は問題ないのですが、他の3人が…ってなりました💦
    ただ2年後には義父母の定年退職もあるし、義祖母もいつ体調がどうなるかは予想がつかないので、また今と状況は違うのかなぁとは思ってはいます😓
    せめて義弟がしっかり働いて自立して家を出てて欲しい…。
    確かに義父母のどちらか、特に義母が亡くなったりでもしたら、私は義父と義祖母、義弟との暮らしを頑張れるか分かりません😭
    そこについては考えたなかったので、一度相談してみようと思います。

    そうなんです。
    義母は宗教のおかげで嫁姑問題からメンタルを救ってもらったみたいで、他の家族もそれが分かってるから強くは言えないみたいです💦
    だから信仰するのは自由だけど、周りへの強要は今はしないようです。
    学生の頃は結婚相手の事など結構すごかったらしくて、義妹ちゃんも義母に恋愛関係の話はした事ないみたいで少し悲しいなと思いました。
    難しいところです😢

    • 9月30日