![yu_yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![yuki#](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki#
私も血糖検査で1回引っかかりました(^^;;
140超えたら再検査みたいですが、その時の看護師さんがこのくらいなら大丈夫よ〜《145》と言っていたで気にしてなかったら、後日健診で病院行ったら再検査しないといけない数値です‼︎と言われて再検査しました(^^;;
再検査して正常範囲内でした◡̈⃝︎⋆︎*
107で高いと言われたんですか⁇
![朝陽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝陽
3人目の妊娠中に妊娠糖尿病でした。
あたしもつわりであまり食べてなかったのに検査に引っかかり…。
逆につわり等で食べれていない中、
少し食べると血糖値が上がりやすいみたいです_('・ェ・`_)⌒︎)_
食事を摂る時に最初にサラダ類から食べると糖の吸収をゆるやかにしてくれるようですよ⑅◡̈*
あたしは妊娠糖尿病と診断を受けましたが、
出てきたのは巨大児どころか2360グラムの小ぶりちゃんでした!
-
yu_yu
コメントありがとうございます!
少ない食事量だと上がりやすかったりするんですね。
つわりの影響かサラダがあまり食べたくなくて(T_T)
でも、頑張ってサラダ類から食べるようにしてみます!
こぶり赤ちゃんだったんですねー。
うちは一人目なにもないのに超過1週間で約3800(;゜∀゜)
あまり気にしすぎないのが一番ですね!
ありがとうございました!- 4月15日
yu_yu
コメントありがとうございます!
なんか、100を越えたら再検査になると言われました↓↓
病院によっても基準が違うのかな?!
それか、年齢も高齢出産になるのでそのせいかも。。(>_<)
糖質控えてがんばります(T_T)