※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が保育園に行っていない場合、家庭でできる教育について相談しています。保育園に入れなかった場合、家庭での育児方法や幼稚園入園までの取り組みについてアドバイスを求めています。

保育園に行っていないお子さんには普段何か教育していますか❓
現在1歳3ヶ月の子がいます。
今はおもちゃなどで好きなように遊ばせ、ダメなことはダメと言って聞かせ、出来たらちゃんと褒めてあげるとかそのくらいのことしかしていません。
来年保育園に入れようと思っているので申請はしますが入れないんだろ〜なーと思っていて、もし入れなかった場合、家庭でできることはなんでしょうか❓
幼稚園は絶対入れたいのでせめてそれまで私に出来ることはなんだろうか…と。
情けないですがどんなことをすればこの子の為になるのかっていうのがイマイチわかりません。
オムツを卒業する、挨拶できるようにする、他の人への接し方(礼儀?)を教える、公共の場では騒がないよう躾ける、などでしょうか…
いずれは習い事もした方がいいのかとも思っています。
是非ご意見をお聞かせください。

今は構ってくれ〜と愚図るのを相手しながら家事をするのが精一杯でろくに外で遊ばせることができていません💦
実際好き勝手歩いて行ってしまうので外で歩かせるのも怖いです…

コメント

まるもり

知り合いの子はそのくらいの月齢の時はお家で基本的なしつけを教えながら後は近くの公民館やセンターへ行きながら協調性を学ばせていましたよ😊案外お友達から学ぶことも多かったみたいです👍

さゆ

あと、箸の持ち方とか、服や靴の着脱とかもかなーと思いました!

私は暇なのがとにかく苦痛な人なので、
習い事いれてます!1歳半の4月からリトミックと、体操と、2歳になってから幼児教室です!(2歳からしかだめなとこだったので)

りんご

1日のリズムをつける。早寝早起き?
食事のマナーは月齢にあったもの(座ってスプーンを使うとか頂きますご馳走様とか)
まだ先でもいいですがトイトレの服の着脱
おもちゃの片付け
後は大切なのは協調性ですね。家ですごくお利口さんでも人前に出ると大変な子多いですし。どちらかというと外でお利口さん家では少しぐらいわがまま言ってもいいぐらいですよね。
私は、少子高齢化が進む田舎に住んでいて近くに同い年ぐらいの子も少ないので老人ホームに定期的に遊びに行っています。

mochimama

専業主婦ですが、育児中に独学で保育士資格とってもってます◎
いま、保育園の保育士さん向けに、指導計画や指導案の書き方、みたいなものが、わかりやすく本になってたりネットに出ていたりします🐣

1歳、2歳、3歳と、だいたいその年齢の体力や発達の目安によって、こんなことができるようになるよう援助していってみましょう、というような目標が書いてあって、
具体的にこんな方法でとか、季節遊びとか。
私はなんとなくそれを目安に子供と接しています😃

るんるん

皆さんありがとうございます。
一斉の返信ですみません。

教えることは山ほどありますね😅
毎日やらなければならない着替え、トイレ、食事はもちろんのこと、人との関わり方や内面の躾はとても難しいですが、本を買って参考にしたいと思います🍀
幼児教室も興味があるので覗いてみたいです☺️
みなさんのご意見大変参考になりました❗️楽しみながらやれるよう心がけます✨