
コメント

退会ユーザー
我が子は座らせないと泣くことも多々あるのでふつうに支えて座らせますが腰が座っていない時期から座らせようとするとハイハイをするときにちょっと足を引きずったりする場合もあるみたいです😥

退会ユーザー
首座り前に首を支えずにお座りするのはよくないと小児科の先生に言われてきをつけてました!お母さんのからだで支えつつ腕も間に入れて首支えてあげたほうが〇
-
ひー
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
体で支えていたら大丈夫と思っていましたが、やめておいたほうが無難ですね😔
コメントありがとうございました!- 9月29日
ひー
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
支えていたら大丈夫なのかなって思っていましたが、腰には負担かかってたりすんですかね😭
やめといたほうがいいですね😓
ありがとうございました!