
男の子の名前が決まらず悩んでいます。候補は侑吾と大和で、夫婦で意見が割れています。最終的にどのように名前を決めたかアドバイスをください。
あと10日ほどで男の子出産予定なんですが、夫婦で意見が割れ、名前が全く決まりません。親などにも頼みましたがダメでした。1人目の時はすんなり決まったのに…。
画数が多くない、素直に読める、姓名判断で悪すぎないという考えだけは夫婦で共通しています。
ギリギリまで決まらなかった方、または産後とかギリギリに決めた方、決めてはなんでしたか?
ちなみに今、候補は侑吾(ゆうご)と大和(やまと)で、夫婦それぞれが出し合いましたが、互いに絶対嫌だと主張してるほどです😓
- めここ(5歳6ヶ月, 7歳)

いとう
顔見て決めました!
どちらもカッコいい名前ですね(^^)!

R
ゆうごくんってあまり居なくていい名前ですね😊やまとくんはわたしの周りに五人います👈🏻笑
やっぱりあまり人と被らない名前の方がいいですよね💕

きのこ
私が入れたい漢字があったのでそれに旦那がもう1文字つけました!
侑和(ゆうわ)大吾(だいご)みたいな感じです☺️

だりき
一人目も二人目も最終的には私の意見を通しました!
夫もつけたい名前があったのですが、顔見たらそんな感じの名前の顔じゃないし、ひたすらヤダ!○○(私の希望の名前)がいい!って言ってたら夫が出産頑張ってくれたのはママだからってことで折れてくれました(^^;
コメント