
コメント

GD
私がそうでした💡
子供は2歳になったばかりぐらいでした❗

上を向いて歩こう
私もです!
当時は8歳、7歳でした😢
離婚決まってから仕事を探し、住む所も探しました。
住む所の初期費用、家電は離婚の時に相手側が払う事になりました。
当時、乗っていた車も慰謝料として貰いました。
引越しは夜な夜な友達と新居に荷物を運び、大型家具は知り合いにトラックを借りて運びました!
引越し費用なかったので・・・
貯金も全くないゼロからのスタートでした。
GD
私がそうでした💡
子供は2歳になったばかりぐらいでした❗
上を向いて歩こう
私もです!
当時は8歳、7歳でした😢
離婚決まってから仕事を探し、住む所も探しました。
住む所の初期費用、家電は離婚の時に相手側が払う事になりました。
当時、乗っていた車も慰謝料として貰いました。
引越しは夜な夜な友達と新居に荷物を運び、大型家具は知り合いにトラックを借りて運びました!
引越し費用なかったので・・・
貯金も全くないゼロからのスタートでした。
「貯金」に関する質問
今日は私のボーナス日⚡️ 手取り62万くらいでした。 ですが・・・・ いろいろなものを買ったりし 貯金できるのが23万💦 年間貯蓄額が25%くらいであれば 大丈夫ですよね??😢
結婚10年以上。 現在は専業主婦で毎月家計管理も任されて来ました。 先日夫から渡す分の生活費を考えたら毎月の貯金額が3〜4万くらい足らない気がする。去年より収入が増えているのに!年収◯だぞ!?と言われて、調べた…
旦那がギャンブル依存症で離婚された方いらっしゃいますか?今幸せですか? 現在18日目の新生児がいる初ママです。 昨日ギャンブルや賭け事で合計70万以上使用され 400万貯金があると言われていたものが 蓋を開ければ0で…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2歳になったばかりだと保育園も仕事も探す感じですよね⁉️
GD
そうですよ!まず離婚成立してからじゃないと母子手当てや年金などの手続きが出来ないので市役所で沢山の変更手続きをしながら保育所を探して職探しです!
一時保育で預けてる間に面接に行ったりですね!
国保や年金や市民税など前年度の所得なので1年間はシングルでも旦那の給料での計算になるので高かったです😱💦💦