※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りす
妊娠・出産

妊婦健診で母体健康管理指導カードをもらい、上司に提出したらすぐ休めるでしょうか?

母体健康管理指導カードってどのぐらい効力があるのでしょうか?

産休に入れているはずなのに、
雇用されて半年しか経たず、育休がないから
私の休む期間が短くなるのを理由に人が雇えない
からと休ませてもらえません。

妊婦健診でまだ働いててお腹が張りやすいと
先生に話したら母体健康管理指導カードを書いて
くれて、22週前以上の切迫早産による休業の箇所に
丸を付けて書類を渡されました。

これを上司に渡したら即休めるものでしょうか?

コメント

とらぴ

母体健康管理カードは
病院の診断書と同じで
仕事休みなさいと書いてあれば
休まなくてはいけないものと聞いていますし
私が息子を妊娠してる時も
母子カード書いてもらいましたがちゃんとお休みできました

  • りす

    りす

    診断書と同じ意味があるんですね!

    休業と書いてあるなら休まないといけないんですね。

    何と言われるか分からないですが、月曜日に上司に渡して話してみます。

    • 9月28日
  • とらぴ

    とらぴ

    頑張ってきてください……!

    • 9月29日
  • りす

    りす

    はい…明日上司に話してきます。

    早く産休に入りたいなぁ…。

    • 9月29日