![イチゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
平日は仕事で忙しいけど、娘との時間を大切にしたい。土日はワンオペ育児で疲れる。家族以外と長時間過ごすのも大変。旦那に手伝ってもらえる日が欲しい。
いわゆるワンオペ育児。
平日は私も仕事だから、仕事中も早く娘に会いたくて迎えに行ってやりたくて、連れて帰ってきた後は全部子供と向き合いたいって思ってる毎日。
だけど土日になると、基本的には朝から晩まで1対1。
あんなに一緒に過ごしたかったのに、朝ごはん食べたら遊んですぐ昼ごはん。お昼寝中に家事をして、起きたらお散歩して晩ごはん。疲れます。。
ご飯も、食欲はありますが、手掴み食べだし、食べムラあるし、毎回かなり疲れます。。
土日、実母に買い物連れてってもらったり、友達が来てくれたりするけれど、私も妊娠中なので、家族以外の人と長時間過ごすと体力的にも疲れちゃうし、娘も人見知りで私から離れないので可哀想なのもあって。。
たまにでいいから旦那に見ててもらえる日があると息抜きもできるんですが、そんな日は皆無なので😭仕事で。。
土日ワンオペのお母さんいらっしゃったら、どんな風にすごされてるか教えてほしいです!
- イチゴ(6歳)
![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろ
私も一歳過ぎてから妊娠して、仕事復帰したけど安静指示で結局仕事は休むことになって子どもとずっと一緒にいました😅💦
テレビでアンパンマンやディズニー見せたり、気合い入れて近所の公園行ったりしてましたね(  ̄▽ ̄)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
専業主婦です。
保育園預けて無いので毎日一緒です😊
土日限らず毎日ワンオペですが…
7:00 起き
7:30 ごはん① パパ出勤
午前中は洗濯やら散歩やら…
12:30 ごはん②
午後、ヒマ😅
だいたいダラダラ…
15:00~17:30 昼寝
18:00 ごはん③
18:30 お風呂
19:30 寝る前の牛乳
20:30 就寝
寝た後にパパのご飯の用意。
23時過ぎ帰宅でご飯。
日付け変わったころパパママ就寝。
毎日これの繰り返しです〜
仕事してないので正直暇です😩
たまには1人になりたいと思う今日この頃です◎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝はテレビさんにお願いしつつ、身支度ややるべきことをやりつつお話に付き合ったり遊びに付き合ったりして、テレビ番組が尽きてくる10時頃から雨じゃなければ、どこかへ出かけます。じゃないと時間経たなくて💦
公園、スーパーの時もあれば、ショッピングモールや支援センター、新幹線見にいったり…
お昼も外出先で食べることや何か買ってくることもあります。
帰宅後は昼寝しなくなったので😭
DVDを見てもらいつつ、お互いゴロゴロ(笑)
オヤツ後に、気合いを入れて、工作したり絵の具でお絵かきしたり公園に出かけたり。
5時くらいからまたDVDかテレビを見てもらいつつ夕ご飯の準備して、お風呂入れて、夕ご飯って感じです。
もはや、DVDやテレビに頼りまくり&ダラダラゴロゴロ時間を取り入れることにしてます(笑)
コメント