![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵予定日に仲良ししましたが、早い兆候に不安を感じています。妊娠を早く感じた経験のある方いますか?
ひとりめ出産後レスでしたが、ふたりめを考え始めて今月から再開しました。
26日が排卵予定日で24、25、26、28で仲良ししました。
排卵日はアプリで予測しましたが、生理日を前回の分しか入れていないので、前後していると思います。
27日頃から体がぽかぽかしている気がしますが、そんなにはやく兆候が出るはずがないと思いながら、はやくもソワソワしています。
おりものも減っていないし、もしかしてと思ってみたり、気のせいだろうなと思ってみたり。
日数的にはまだ着床も完了していないはずなので、兆候ではないんだと思いますが、妊娠をはやくに感じた方いらっしゃいますか?
- ちい(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
排卵日付近は体温上昇するのでそれでかなあと思います☺️
![r.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r.
1人目のときも2人目のときも排卵から1週間程たったころお腹にチクチクする感じがありました。今思うと着床痛だったのかな?と思います。体温は妊娠してなくても排卵したらあがりますが私の場合妊娠した周期は生理予定日あたりから更に高くなってきました。
おめでただといいですね☺️
-
ちい
そうなんですね!兆候ははやくても着床の頃ですよね!1週間経つ頃、気にしてみときます。
基礎体温は測っていなくてただ自分の感覚でしかないんですが、いままではあまり体温の変化を感じなかったので気になってしまいました。
これから生理予定日とそれ以降を楽しみに待ちたいと思います!
ありがとうございます😊- 9月28日
ちい
そうですよね☺️
もともと冷えぎみなのでぽかぽかしているのがいつもと違うなと思ってしまいました。
妊活も仲良しするのも久々すぎて、忘れていました。
回答ありがとうございます。